2016年09月の記事一覧


2016年09月29日 今月のテーマ

ピアノ初見演奏で音楽的洞察力を鍛える

今月のテーマ「初見演奏」に取り組んでいる子供たち。 まずは、出された課題の「拍子 [...]
2016年09月28日 ブログ

同じ年齢の子は何の曲弾いているの?

時々、保護者の方より「同じ学年の他のお子さんは何の曲を弾いてますか?どこまで進ん [...]
2016年09月27日 勉強会生徒さんたちのレッスン

ピアノを弾いて鍛える右脳と左脳

先日の勉強会の中で大変興味深いお話を聞きました。 ピアノは右脳に働きかけると思っ [...]
2016年09月25日 勉強会自分のレッスン

ピアノ勉強会と自分のレッスン:「〜らしさ」とは?

週末はピアノの勉強でした。 午前中はピアノ講師が集まる勉強会。 午後は自分の個人 [...]
2016年09月21日 生徒さんたちのレッスン

良いフォーム&良いタッチ

弾いていると… 「あれれ?他のお指はどこへいっちゃった?」 弾いている指以外の「 [...]
2016年09月20日 生徒さんたちのレッスン

ピアノレッスンで楽曲分析

ソナチネをお勉強している6年生。 音楽ドリルで「調の勉強」をしているので曲の中に [...]
2016年09月18日 ブログ

ピアノブラックのパイ

「お母さん人形劇サークル」代表の方が夏休みに静岡に行かれたそうで、私にピッタリの [...]
2016年09月15日 ブログ

お問い合わせありがとうございます♪

生徒さんとの出会いは 「人と人の出会い」。 ピアノがつながりを運んでくれる「ご縁 [...]
2016年09月13日 お試しレッスン

お試しレッスン♪小2

今日のお試しレッスンをとても楽しみにしていたそうです⭐︎ お母様にも少しお手伝い [...]