レッスン
ユニークなレッスン内容
レッスンでは様々な視点から
音楽的なアプローチをしています。
「小さい頃に遊んだ積み木」や
「ママに読んでもらった絵本」も
ピアノレッスンのアイテムです。
子どもたちが「ピアノだいすき♡」になれる
楽しい「しかけ」のあるレッスンをしています。
♪絵本を使ったピアノレッスン
♪絵本を使ったリトミック
♪音を描く活動
♪パターン認知能力による譜読み
♪季節のお楽しみレッスン
♪季節のイベント(夏まつり・ハロウィンパレード・クリスマス会)
など。
得意を伸ばして苦手も伸ばすレッスン
「得意=好きなこと」を
褒めて伸ばす効果は絶大!
「苦手=嫌いなこと」を鍛えるより
「得意=好きなこと」をぐんぐん伸ばすことが
近道という方針です♡
「良いところをぐんぐん伸ばす」と
自信がついてやる気アップ!
「能力」を認められるから
自己肯定感もアップ!
ピアノに向かう時の「子どもたちの感情」に
いつも目を向けています。
3つの目線でよりそうピアノレッスン
レッスンでは「子どもの目線」に立って考えながら
一緒に音楽を楽しんでいます♪
子どもたちが喜ぶ楽しい仕掛けや
アプローチもたくさんあります。
「ピアノの先生目線」では
上達させたい・才能を開花させたい
という想いがあります。
◎遊びながら取り組める指トレーニング
◎効率の良い練習の仕方
◎教本の進め方
◎やる気アップにつながる言葉かけ
子どもたちが楽しめるレッスンの引き出しを
たくさん持って教えています。
そして、もう一つ大切にしている目線は
「お母さん目線」です。
日々のレッスンでは
子どもの幸せを願う親の目線に立って
一緒に悩み、一緒に喜んでいます。
ママ目線のアイデアも盛りだくさん♪
「ピアノはこうでなければならない」という
固定観念はとっぱらって
一つの型にはめ込まず、
幅広い視野でピアノに親しめるレッスンをしています。
保護者の方々とは、
子育ての悩みやピアノとの関わりなど
いつでも気軽にコミュニケーションをとりながら
ピアノのある子育てされているパパママを
応援しています!
3つの目線で寄り添っているから
子どもたちが伸び伸びとピアノを続けられることが
当ピアノ教室のレッスンの魅力です。
レッスン内容
【ピアノ個人レッスン】
◉1回のレッスンは30〜40分です。
◉上級レベルのレッスンは1回のレッスンが45〜50分レッスンです
◉振替レッスン可能です(振替レッスンに関するお約束があります)
◉通室レッスンをいつでもオンラインレッスンに切り替えられます
◉体験レッスン詳細はホームページの「お試しレッスンお申し込み・詳細」をご覧ください
◉個人レッスン以外に「上達につながるイベント」「楽しむイベント」「グループレッスン」などを通してレッスンへのモチベーションアップにつなげています。(自由参加)
◉単発レッスンは中高生〜大人の生徒さんに限らせていただきます
【リトミックレッスン】
◉親子で参加していただくレッスンです
◉個人レッスンまたはグループレッスンです
◉1回のレッスン時間は個人レッスン30分・グループレッスン45分です
◉振替レッスン可能です(振替レッスンに関するお約束があります)
「うたと絵本のリトミック」(個人レッスンまたはグループレッスン)※2023年春新レッスンとして生まれかわります
おしゃべり絵本リトミック®︎による
視覚的なアプローチや
ピアノに触れる鍵盤リトミックも楽しめる
親子リトミックレッスンです。
【対象年齢】1歳から年少さんになる前の3月まで
【レッスン回数】月2〜3回(年間30回)
2歳〜3歳さんの「ピアノプレ・レッスン」(個人レッスン)
楽譜は『絵本』『イラスト』『カード』!?
絵とお話とピアノで
感性豊かにピアノを楽しむことが
出来るレッスンです。
【対象年齢】2歳から年少さんになる前の3月まで
【レッスン回数】月2〜3回または月3〜4回
幼児の「ピアノ個人レッスン」
はじめての音楽ノートはおえかき帳。
いい手の形は楽しい手遊び歌と
おもしろグッズでお勉強します。
絵本を使ったピアノとリトミックで
想像力がふくらむ楽しいレッスンです。
【対象年齢】未就学児(年少・年中・年長)
【レッスン回数】月3〜4回(年間40回)
![]() |
![]() |
鍵盤の導入までに楽器のご準備をお願いしております。
小学生からの「ピアノ個人レッスン」
子どもの興味を引くユニークなレッスンと
レッスン以外のイベントや音楽活動を通して
ピアノへのモチベーションアップの
「しかけ」がたくさんあります。
楽譜を読み取る力をつける
「ソルフェージュ」を取り入れて
「自分の力で読むこと・弾くこと」が出来るように
丁寧に教えています。
自宅練習のフォローもしています。
【対象年齢】小学生から高校生まで
【レッスン回数】月3〜4回(年間40回)
![]() |
![]() |
ご自宅で練習するための鍵盤楽器をご準備ください。
中高生はレッスン回数相談可。
大人のための「ピアノ個人レッスン」
曲の好み、ピアノ経験、
年齢、目的に合わせたレッスンです。
一人一人のライフスタイルに合った
レッスン内容(曲・レッスン回数など)を提案します。
ご自宅で練習するための鍵盤楽器をご準備ください。
育脳レッスン「ピアノdeクボタメソッド」
ピアノを使って脳のワーキングメモリーを鍛える
「育脳レッスン」です。
(詳しくはピアノdeクボタメソッド
ホームページをご覧下さい)
【対象年齢】2歳から
【レッスン回数】月3〜4回(年間40回)
オンラインレッスン(※在籍生のみ)
保護者の方の送迎が難しい・天候不良・
感染症による出席停止時も
ピアノに向かう「意欲」「習慣」を継続できるように
オンラインレッスンへ切り替えて
レッスンを行います。
レッスン料金※2023年春より変更されます
入会費(初年度年会費を含みます・テキスト代別途) | 3000円 |
年会費(配布物・教室備品・冷暖房費・オンラインレッスンなどの教室設備維持管理費として毎年4月に徴収します) | 500円 |
お試しレッスン(ご入会されましたら入会費から差し引きます) | 1000円 ※在籍生徒さんのご紹介700円・きょうだい児無料 |
「うたと絵本のリトミック」 (個人レッスンまたはグループレッスンレッスン) |
6000円(個人レッスン) 2000円/回(チケット制のグループレッスン) |
2歳〜3歳さんの「ピアノプレ・レッスン」 (未就園児のピアノ個人レッスン) |
6000円(月2〜3回) 7000円(月3〜4回) |
幼児の「ピアノ個人レッスン」 (年少・年中・年長) |
7000円(初めて習う方) 8000円(テキストが進んだ方) |
小学生からの「ピアノ個人レッスン」 | 8000円 9000円(ソナチネレベル以上) |
中学生・高校生の「ピアノ個人レッスン」 | 8000円 9000円(ソナチネレベル以上) ※月2回レッスン選択可 |
大人のための「ピアノ個人レッスン」 | 8000円 3000円/回(回数毎のレッスンも可能) |
2歳からの育脳レッスン「ピアノdeクボタメソッド」 | 8000円 |