おめでとうを伝えたくて
2020年04月12日
ブログ
今週は入園式・入学式(がある予定)でした。
横浜へお引越しされた生徒さんは縮小され開催されたそうです。
福岡の人たちはもう少し待っていないといけないから控えめに『おめでとう』を届けました。
新入園の生徒さん
新小学1年生の生徒さん
新中学1年生の生徒さん
新高校1年生の生徒さん
♡ご入園ご入学おめでとうございます♡
みなさんのお近くに新入園・新入学の方がいましたら励ましてあげてくださいね。
生徒さんたちに「1年生になったら」のひかえめアレンジバージョンのピアノ演奏動画をお送りしました。
学年が進級するお子さんと保護者の方々もあと少しふんばりましょうね。
~ピアノをお休みしている生徒さんたちへ~
「好きなように自由に奏でていてくださいね♪」
『ぱっくん♪ぱっくん♪』と遠足でおにぎりを食べられる日が早く来てほしいな。
オススメ記事
先日いろんな質問をされました 『ピアノの魅力はなんですか?』
『ピアノを弾く時に大切にしていることは何ですか?』
一言では答えられないような質問をされました。
(取材ということで、この他にもたくさん!) […]
保護者の皆様からのメッセージに励まされます
先週から今週にかけて年内最後のレッスン日です。
今年は世界中の人が特別な年でしたね。
私もたくさんのことを悩みましたが「生徒さんたちの学びを止めたくない」「不都合な […]
生徒さんからのお手紙
レッスンではいつもかしこまった◯◯ちゃん。
自分からおしゃべりしたり雑談することはありません。
そんな◯◯ちゃんから「学校でお手紙を書きました」と(お手紙を書く授業 […]
ハロウィンレッスンウィーク
先週はハロウィンレッスンウィークとしてハロウィンに関連したレッスン内容でレッスンしていました。
そして、恒例の指訓練と結びつけたお菓子ゲット。
今年はコロナの影響を […]
ちょっと一息ハロウィンレッスン
今月はハロウィンのテーマでレッスンしています。
ピアノをコチョコチョしたり、指広げしたり、ぼうしをかぶってみたり、ハロウィン合格シールを貼ったら面白いことが?!
教 […]