2歳になったら『ピアノ』はじめよう♪

2023年04月17日 未就園児のためのおんがくレッスン

『脳が育つ時期に
たくさんの刺激を与えて子育てしたい』

 

 

『脳の成長に
ピアノの良い影響を与えたい』


そんなパパママに選ばれている
2歳からのピアノレッスン♪

 

 

やすらぎ通りのピアノ教室の
小さい子レッスンは

 

 

とらいあんぐるメソッドの
おしゃべりピアノ®︎』レッスン

 

※やすらぎ通りのピアノ教室は
『とらいあんぐるメソッド全国推薦講師ベスト5認定教室』です♪

 

 

『鍵盤リトミック』とも
『セッションピアノ』とも言える『おしゃべりピアノ®︎』は

 

 

楽譜を読む前の2〜3歳さんが
音楽と本能で向きあいます

 

 

夢中になって先生とピアノでセッション!

言葉のかわりにピアノで表現して
まるでピアノでおしゃべりしているみたい!

 

 

かわいい♡
かわいい♡レッスンです

 

 

 

うたや音楽が大好きなお子さん
音楽子育てされたい方

 

 

2歳の今だから見れる反応や表現で

 

 

『おしゃべり絵本リトミック®︎』も楽しめる
この時期だけのお宝レッスンを♪

 

 

レッスンでお会いできることを楽しみにしております♡

◉対象年齢:2〜3歳

◉レッスン日:火曜日13時20分/火曜日14時/火曜日14時40分

オススメ記事

  • さようならのあとにさようならのあとに レッスンの最後に音名で歌ったメロディを口ずさみながら帰っていきましたぁ〜🎵 レッスン中はおしゃべりもせずとても真面目な子。 「楽しんでくれてるのかしら?」と時々心 […]
  • 楽譜の中にママの存在楽譜の中にママの存在 ◯◯ちゃんのソナチネやハノンはママが子どもの頃に使っていたものです。 (↑これは私の先生の書き込みがたっぷりある自分のもの。色々思い出します) ◯◯ちゃんの […]
  • ゴールデンウィークも終わりますゴールデンウィークも終わります 「4月は何して過ごしたっけなぁ」と記憶もないくらいにサァーっと過ぎ去っていきゴールデンウィークを迎えるのが近年のパターンになっています。 生徒さんたちの新年度レッスン時間も少し […]
  • おゆびのけんこうしんだん①形おゆびのけんこうしんだん①形 「おゆびのけんこうしんだん」と題してお指チェックをしています   チェック項目は①〜④まで まずは、丸の上に打鍵するときの指先を乗せて […]
  • レッスンを再開して1ヶ月レッスンを再開して1ヶ月 1年半ほどブランクのあった小学5年生。レッスンを再開して1カ月が過ぎました。 レッスンからはなれていたのにもかかわらず練習習慣はすぐに取り戻せています⭐︎ 「また習い始めるこ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加