2歳ちゃん3歳ちゃんのピアノレッスン
2022年03月09日
ピアノ個人レッスンについて
当教室では2歳ちゃん・3歳ちゃんからピアノレッスンをしています♪
後にピアノを弾くようになった時「表現するツール」としてピアノと向き合っていけるように、
先生から音楽の知識を教えられるのではなく、音楽が先生とのコミュニケーションツールとなって、
小さな子の心に「音楽が届くこと」小さい子が「ありのままの本能と感性で音楽と向き合う」ピアノレッスンをしています♪
すくすくと育って、1年後には同じ反応は見られないから小さい時の「今」「この時期」を輝かせるピアノレッスンです♪
現在通われている3歳ちゃんたちは、2歳から来ている子もいて、ピアノレッスンが大好き♡
「ピアノはじっと座れるようになってから」「読み書きできるようになってから」という固定観念をとっぱらったピアノレッスンです。
※写真はもう大きくなった別の子たちです
オススメ記事
ピアノの先生がするリトミックと絵本と音楽 ピアノの先生がするリトミックと絵本と音楽では「絵本とピアノが一緒になったピアノ演奏付きよみきかせ」や「絵本とリトミックが一緒になった参加型の読み聞かせ」をしています。
子供 […]
2歳からのピアノレッスン(2つのコース)
当教室では2歳からピアノレッスンをしています。
レッスンは「2.3歳からのピアノプレレッスン」と外部メソッドの「ピアノdeクボタメソッド」があります。
どちらもいず […]
大きく成長する3年間 ふと気がつくとお顔がキリリとしていたり、急にしっかりと背筋がピン❗️
年少さんから年長さんまでの3年間はまるで「赤ちゃん」から「成人」でもあるかのような劇的な変化があります。
[…]
復活今月のテーマ 発表会前はしばらくおやすみしていた「今月のテーマ」。
1人1人の年齢やレベルによって伝え方や内容は変えていますが、レッスンの中でほんの少しの時間みんなが同じテーマに取り組みます […]
ほっこりするかわいいたからもの 今週生徒ちゃんからお手紙をいただきました。
うれしいなぁ。
もうこんな文章が書けるようになったんだね。
ピアノも両手で上手に弾けるもんね。
ジーンとしながら成長を感じまし […]