2歳育脳レッスンピアノdeクボタメソッド

2023年05月25日 育脳レッスン

2歳ちゃん育脳レッスンの
指先を使う活動です

 

大小のひも通しに
すごく集中して取り組んでくれました

通した後は
ビーズの大きさをピアノで表現

 

先生の真似っこで弾くことも出来ました♪

 

スタンプは指先を使う活動として

 

出来たらぺったんこ
たくさんいいよ♡

 

次にレッスンに来た
年長さんのお兄ちゃんが

 

片付け忘れたおさかなを見つけたので
指先トレーニングに使いました

『1と4の指だけでする任務』

 

むずっ!と言いながら取り組んでくれました

 

 

育脳レッスンやってなくても
ピアノは育脳

 

脳はずっと鍛えていけます♪

 

 

ーーーーーーーーー

 

【ピアノ個人レッスン】

◎月曜日15時40分

◎火曜日14時50分

◎木曜日15時30分

◎金曜日14時50分

 

未就園児さんのレッスンは
上記お時間以外にも空きがあります
(平日午前〜13時台14時台)

 

詳しくはお問い合わせください♪

 

お試しレッスンで
お会いできることを楽しみにしております♪

オススメ記事

  • 低学年さんのオンラインレッスン低学年さんのオンラインレッスン 【小学生~4年生くらにまでの生徒さん】 画面でピアノの先生とお話しすることを楽しみながら取り組めました。 ◎積極的派ちゃんの場合 タブレットを自分で操作する子 […]
  • ピアノレッスンで心が育つピアノレッスンで心が育つ 数年前、保護者の方からこんなことを言われました。 「先生にピアノを習うようになって人の気持ちを考えられるようになってきたと思います」 私が教えたいことや伝えたいこと […]
  • 高学年になっても関わってくださるおうちの方高学年になっても関わってくださるおうちの方 おうちの方のご協力をいつもありがたく思いながらレッスンさせていただいています。 小さい頃はお子さんのレッスン付添い、大きくなっても送り迎え、ご自宅でのピアノ練習についてのお声か […]
  • みんな楽しみにしているお楽しみ会みんな楽しみにしているお楽しみ会 お楽しみ会は「ピアノなつまつり」と題して開催します♪ 「家に帰って覚えてたらやってね」というくらいの練習はあるけど、普段のレッスンでやっていることを披露する会なので特別な練習は […]
  • お子様のご成長を見学♪お子様のご成長を見学♪ 「先生❗️パパだよ〜、パパ〜❗️」 パパが初めてレッスンを見に来てくれました。 とっても嬉しそうな年少さんの女の子。習い始めて4ヶ月が経ちました。 最近はおねえちゃんたちの […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加