メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年09月07日 お試しレッスン

2歳から入園前までのレッスンぴあのであそぼう

2歳10ヶ月のお子様に、2歳から入園前までのお子様を対象にしたおんがくレッスン『ぴあのであそぼう』を体験していただきました。

絵本を使って、リトミックの要素、ソルフェージュの要素を含む個人レッスンです。

大きくなってピアノを習うことになった時に音楽を楽しむ心が育ち、想像力や創造力を育むことを大切にしています。

リトミックやソルフェージュの要素の他に、ピアノのタッチや感触にたくさん触れてもらうのもこのレッスンの特徴です。

2歳〜3歳の子にピアノを弾くことを教え込むのではなく、その子の感性が自由にあふれ出てくるのを一つ一つ摘んであげ、音楽にします♪

体験してくれた2歳の〇〇くん、「ピアノ弾いていいよ」と言ったとたん、緊張していたお顔がほぐれ、いつもの〇〇くんのお姿(かな?)男の子っぽい一面も見れました。

元気元気!

自由にやっているように見えるけど、しっかり音を聴いています。

雨つぶの音は、ポタンッとひとつぶ…ふたつぶ…

「こうするよ」と言われなくても自分でやってみて、「動物のお客さん」もきちんとイメージを持っていました。

ピアノの音が面白くてたくさん弾いてくれましたよ。

〇〇くん、音楽や歌が大好きなんだそうです。

その気持ちは、初めて来た場所で自分が感じたことをしっかりと表現してくれたことからよく伝わってきました。

歌っている先生のお顔もジ〜ッと集中して見ていました。

口の動きや表情をしっかりと見ることが出来るのは、相手の気持ちを読み取り、のちのコミュニケーション能力にもつながります。

小さな体で感じたことに「間違い」や「正解」はありません。

自分で想像してやってみたり、奏でてみることが創造力につながり、それを認めてあげることが自己肯定感を育てます。

2歳さんの個人レッスンは、『2歳の今』しかないお子様のあふれる感性を見守りながら一緒に楽しんでいただけるように親子で参加するレッスンとなっています。(お子様と先生二人きりではありません)

以前通われていたグループレッスンとはずいぶん違う雰囲気だったと思いますのでお子様の反応なども含め、帰られてからゆっくり検討していただけたらと思います。

【2歳から入園前のおんがくレッスンぴあの2であそぼう】

木曜日金曜日の午前中にレッスンしています。月2回または月に3回のレッスンです。

オススメ記事

  • 習い始めてもうすぐ1年の小1生徒ちゃん習い始めてもうすぐ1年の小1生徒ちゃん 「せんせい わたしね だいがくせいになっても […]
  • ピアノの勉強にはげむ‼️ピアノの勉強にはげむ‼️ 日曜日、以前より「ピアノ講師の勉強会」でお世話になっていた原田先生に自分の個人レッスンをお願いすることになりました。 午前は講師数名集まって勉強会。いつもならここで帰宅するとこ […]
  • 夏休み企画親子参加幼児のグループレッスン夏休み企画親子参加幼児のグループレッスン 小学生のグループレッスンは子どものみの参加ですが、幼児の方は『親子参加』です。 こちらも今回はほとんどの生徒さんがこういう企画は初めての参加です。 ドキドキなのはマ […]
  • 学校ピアノ伴奏対策レッスン学校ピアノ伴奏対策レッスン 今週に入って秋に開催される学校行事のピアノ伴奏に立候補した生徒さんのレッスンが続いています。 やる気のある生徒さんたち。 オーディションでのライバルは… 自分よりピアノ歴が […]
  • ご卒園ご卒業おめでとうございますご卒園ご卒業おめでとうございます 年長さんと中学3年生の生徒さんがご卒園ご卒業を迎えました。 振り返るとコロナ禍の不便さに色々苦しめられたこともあったと思いますが、 子どもたちの成長の時間は止められ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ