2歳からの習い事親子リトミックは愛情たっぷり
2021年08月05日
絵本とリトミック
7月の体験レッスンで参加してくれた◯◯ちゃんは甘えん坊ちゃん♡
ママにピッタリ!
レッスン中の活動も『ママも一緒〜』と言わんばかりにママの手をとっていました。
ママと一緒に感情を共有したことは一生の宝です。
ママからは「ビビりなんです」と伺っておりますが、その感受性は大きくなると豊かな感性となってふくらんでいきます。
そして、親子で一緒にずっと過ごす時間はこの時期だけの幸せな時間。
入園すると、園に行っちゃって、ママは少しだけ自分の時間が出来るけどちょっと寂しい気もするんです。
この貴重な時期に、親子一緒のリトミックレッスンに時間割いてきてくださるママたちからはたくさんの愛情を感じます。
ママにピッタリとしてお手手を叩いていた◯◯ちゃんだけどピアノの鍵盤の前では堂々と一人でお座りしていました♪
親子リトミックレッスンは2歳ちゃんにしかない可能性を引き出しながら幸せな子育て時間を応援します♡
オススメ記事
親子リトミックレッスン開始 単発で開催していた親子リトミックレッスンを7月より月2回のレッスンとして新しく開講します。
『うたと絵本のリトミック』
単発のレッスンでは出来ない「積み重ねて定着する […]
ピアノを習い始める「月」 ピアノを習い始める方が多い月を勝手にランキング⭐︎
第1位✨✨✨
やっぱり芸術の秋「11月」
(そういえば最近お試しレッスンも多いような)
第2位✨✨
年の初めの〜♪「 […]
「三匹のくま」リハーサル 明日は人形劇の公演でピアノの演奏をします♪
劇の中で演奏する曲は…
♪森のくまさん
♪エンターテイナー
♪シューベルトの子守歌
♪グリーグ「朝」
♪カレンダーマーチ
[…]
ピアノレッスンにて絵本の読み聞かせ(ピアノとともに♪) 春の絵本は
「きょうのおべんとうなんだろうな」
今週は新年長さんのレッスンで「ちょっとしたお楽しみ💓」として読み聞かせをしました。
&nbs […]
念願のピアノレッスン ずっと習いたかったピアノをスタートされる小学3年生の女の子。
2〜3年前にレッスンからは離れていましたが、教科書のお歌などを1人で弾いて楽しんでいたようです。
ピアノが好きな […]