2歳からのピアノレッスンは宝物
2022年07月29日
未就園児のためのおんがくレッスン
言葉を覚えたての2~3歳ちゃんはたどたどしいおしゃべりがかわいい時期♡
言葉で上手く言い表せない時期だからこそ、ピアノをコミニュケーションツールとして触ってみよう♪
イヤイヤ期とも呼ばれる自由人だから本能のままに、音楽楽の幅も広く、感性豊か♡
自由な発想のまま大きくなってほしいな。
2~3歳ちゃん『ピアノプレレッスン』はピアノレッスンの固定観念をとっぱらったこの時期だけのお宝レッスン♡
ちなみに…
◎ずっと座って楽譜や音符を教わるレッスンではありません
◎ずっと座れる年齢になると育めないことをしています
見ているパパママまでHAPPY ♡
2~3歳ちゃんの自己肯定感を高めるピアノレッスンです♪
オススメ記事
子供に練習させる方法(続) 先日練習させるには「リビングにピアノを置くべし」と書きましたが、「勉強する子にさせるならリビングに子供の学習机を置きましょう」とかぶるなぁと思いました。
あるインテリア雑誌では […]
高宮駅すぐの所で1歳からのおんがく教室 おとをきこう♪
おとをうたおう♪
おとをえがこう♪
おしゃべりしよう♪
こんなお歌で始まる1歳から始まる音楽レッスン。
音を描いたり、音でおしゃべりしたり、言葉でなく音 […]
お母さん目線で子どもたちと関わるピアノレッスン
当教室のレッスンは保護者の方々とのコミュニケーションを大切にしてます。
ママはもちろん、パパさんもお子さんのピアノに関わってくださっている方が多くおられます。
ア […]
みんな最後の運動会でした 別の幼稚園や保育園だけど偶然にもみんな同じ日に運動会でしたのでレッスンはお休み。
他の曜日の生徒さんも週末に運動会の子がいました。
これまた偶然にも、みんな年長さんだから最後 […]
数年ぶりにピアノを再開した生徒さん
嬉しいな♡
◯◯ちゃんがまたピアノを習いに来てくれることになりました。
(コロナの影響で5月スタートが6月スタートになってしまったけど)
年長さんの時、お引越 […]