2年生だけどこれやってもいいですか
2019年06月26日
よみきかせ|
生徒さんたちのレッスン
生徒さんがレッスン部屋に置いてある絵本をおもむろに取り出し「これ面白かったから2年生になったけどまだやってもいいですか?」と言ってきました。
「もちろん!いいよいいよ!」
逆に最近やってなくてごめんなさい。
「もう2年生なんだけどぉ…」って、思い切って聞いてくれました。
学年が上がるにつれて、生徒さんに教える音楽の知識や演奏技術が増えていくので絵本が登場する機会が少なくなっていきます。
2、3年生くらいまでは「絵本レッスン」していますが、最近はやってなかったね。
特に〇〇ちゃんは今、演奏の方で伸ばしたいところがあって、他にも面白いことしていたので。
「大きくなっても、奏でる音楽の中に絵やお話が描けるような豊かな感情で音楽と向き合ってほしい」と思って始めた絵本のレッスン。
〇〇ちゃんが言ってくれたから、レッスンを振り返るいい機会になりました。
この気持ちいつまでも忘れてはいけないね。
レッスンしていると子供たちから教えられることがたくさんあります。
教えてくれてありがとう〇〇ちゃん。

オススメ記事
習い始めて1カ月と少し〜ピアノレッスンでよみきかせ〜 レッスンでのシール、お部屋にある小物や、ちょっとしたインテリアなどを見つけては「これカワイイ〜」の連続。
さすが女の子⭐︎カワイイものを見つけるのが得意です。
すると、またも […]
絵本を使ったピアノレッスンをはじめた理由 母から絵本を読んでもらっていた頃から何十年経った今でも記憶に残っているその光景は何よりもかけがえのない宝物です。
おかあさんといっしょに絵本をのぞき込む幸せなひとときですが…
[…]
もりのひなまつり 幼児から低学年の生徒さんにレッスンの中でよみきかせをしています。
ピアノ演奏つき&今回はお歌つき♪
「もりのひなまつり」だから聴いている生徒さんもお囃子で参加オッケー […]
ピアノレッスンで選ぶ絵本 『絵』『お話し』『音楽』を同時に見て・聞いて(聴いて)ピアノの演奏とともに楽しむ絵本の世界。
レッスン部屋に置いてある絵本には音楽が付いていることを知っている生徒さんは「これや […]
ピアノレッスンで絵本を取り入れたきっかけ 今月は、プレ・レッスン(未就学の生徒さんのピアノレッスン)で絵本の読み聞かせを取り入れたレッスンをしています。
幼児期にレッスンで聴いたことある子はまだ楽しみにしてくれています […]