メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2019年06月26日 よみきかせ生徒さんたちのレッスン

2年生だけどこれやってもいいですか

生徒さんがレッスン部屋に置いてある絵本をおもむろに取り出し「これ面白かったから2年生になったけどまだやってもいいですか?」と言ってきました。

「もちろん!いいよいいよ!」

逆に最近やってなくてごめんなさい。

「もう2年生なんだけどぉ…」って、思い切って聞いてくれました。

学年が上がるにつれて、生徒さんに教える音楽の知識や演奏技術が増えていくので絵本が登場する機会が少なくなっていきます。

2、3年生くらいまでは「絵本レッスン」していますが、最近はやってなかったね。

特に〇〇ちゃんは今、演奏の方で伸ばしたいところがあって、他にも面白いことしていたので。

「大きくなっても、奏でる音楽の中に絵やお話が描けるような豊かな感情で音楽と向き合ってほしい」と思って始めた絵本のレッスン。

〇〇ちゃんが言ってくれたから、レッスンを振り返るいい機会になりました。

この気持ちいつまでも忘れてはいけないね。

レッスンしていると子供たちから教えられることがたくさんあります。

教えてくれてありがとう〇〇ちゃん。

 

オススメ記事

  • 個人レッスンのお試しレッスンは休止中です個人レッスンのお試しレッスンは休止中です 少し前に「お試しレッスン休止」のお知らせをしました。 ですが、その後も「習いたいと言ってるお友達がいるんですけど…」「先生を紹介して欲しいと言っているお友達がいます」と。 た […]
  • 今年もすごい作品のプレゼント届きました今年もすごい作品のプレゼント届きました すごい作品は母のお知り合いの方が作られました。 毎年この時期になると1年間作った作品を「ピアノ教室の生徒さんへ」と、たくさんいただきます。 今年は立体作品が […]
  • せんせいこんなのひきましたせんせいこんなのひきました 時々生徒さんから「先生こんなの弾きました♪」と動画が送られてきます。 先日は習い始めて半年少し経った1年生ちゃん。 YouTubeを見ながらねこふんじゃったを弾いた […]
  • レッスン時間は良いルーティンとなるようにレッスン時間は良いルーティンとなるように 当教室はとても小さなお教室です。 一人一人としっかり関わっていけるようお一人のレッスン枠は40分としています。 現在4月からの進級に合わせてレッスン時間の調整をしてい […]
  • 小さい子にも伝わるモーツァルトの良さ小さい子にも伝わるモーツァルトの良さ 「先生、今日はモーツァルトの誕生日だよ❗️」 ホントだ!すっかり忘れていました。 レッスンの中でほんの少しの時間ですが、生徒さんみんなが同じテーマに取り組んでいます♪ 1 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ