メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年11月17日 絵本とリトミック

11月リトミックは秋を感じよう

11月のリトミックは「秋」。

どんぐり拾いに出かけよう!

どんぐり山へはバスで行くよ。

赤信号・登り坂・ガタゴト道・トンネルなどなど、ピアノの生演奏に合わせて動きます。

どんぐり山では「とって〜♪ポイ♪」

何個とれたかな?

ちょっぴり冷たい秋の風を感じながら、赤や黄色のもみじの葉っぱでもみじ狩りも楽しみました♪

レッスンでは1-3歳さんを対象としています。

この年齢のレッスンは、パパやママの抱っこやおひざで活動したり、手合わせや手つなぎなど親子で参加するレッスンです。

1歳児さんだったらママのおひざや抱っこで音楽を感じながら、聞こえてくるピアノの音に親しんでほしいです。

少し大きくなって、自分で歩いたり走ったりするようになると、音楽を心で感じることができます。

あっという間に大きくなっていく子どもたち。

親子のかけがえのない時間に、音楽のお稽古はあたたかい温もりを感じられるものでありたいと思います。

※体験レッスンは通常のレッスンに入っていつでも体験可能です。

オススメ記事

  • お試しレッスン(年少さん)お試しレッスン(年少さん) ピアノ経験のあるお母様や、ピアノを習っている「いとこ」を見てピアノに興味が出てきたそうです。 「ピアノを習うってどんなことするんだろう〜?」 そんな気持ちで来てくれた […]
  • 楽譜を見るだけの勉強ってこんなこと楽譜を見るだけの勉強ってこんなこと ピアノの演奏は、目で見た楽譜からの情報を、脳が理解して指令をだし、指を動かしながら、理想の音になっているか耳で確認し、目は次に出てくる音符を追いかけ……🌀 簡単 […]
  • 初めてのレッスン♪初めてのレッスン♪ お兄ちゃんの付き添いに来ていた弟くん。お兄ちゃんのレッスン時間「終わり5分」をもらって「ピアノレッスンを始める準備」をしていました。 今日から自分のレッスンを始めます♪♪ こ […]
  • アラベスクアラベスク ピアノを習っている子供達の憧れの曲「ブルグミュラー25の練習曲よりアラベスク」。 すぐに手が届く憧れの曲といった感じでしょうか⭐︎ まずはレッスンでのレパートリーとして出会う […]
  • 面白いだけじゃなく夢中になれるレッスン面白いだけじゃなく夢中になれるレッスン 習い始めて4ヶ月が経った年長さんの◯◯ちゃんは、夏の親子グループレッスンで「キラキラぼし」を演奏してくれました。 「キラキラぼし」はレッスンで習っている曲ではなく、自分で […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ