1000人超えしたら一人でレッスン
2022年01月26日
ピアノ個人レッスンについて
お教室のルールとして、緊急事態宣言発出時や、福岡が1000人超えしたら保護者の方のレッスン見学を制限して生徒さんのみの入室をお願いしております。
だけど、1000人どころか、あっという間にびっくりの3000人を超えしてしまいオンラインレッスンが増えてきました。
習い始めて1年未満の年中さんの◯◯くん、最初はちょっと不安そうだったけど中に入ればいつもの◯◯くん。
ママは画面越しで見学OKなので安心です。
宿題はおうちでママも把握できるようにアドバイス動画を送信しています。
コロナで色々困ることもあるけど、いろんなツールがあるから便利だな。
コロナが始まったばかりの頃は戸惑ったけど、振り返ると新しい発見やチャレンジを楽しむように突き進んできました。
先生が楽しんでいると子どもたちにも「楽しい」の感情が伝わっています♪
なんか先生のレッスンって楽しいなってね♡
オススメ記事
100曲マスター達成
昨年から小学生に声をかけて取り組んでもらっている100曲マスターチャレンジ。
4年生の◯◯ちゃんが、約7ヶ月ほどで達成しました!
こちらのチャレンジはやってみたい! […]
年少さん年中さんのピアノ個人レッスン ピアノの個人レッスンでは、学年差や月齢差の細かいところまで行き届くようにレッスンプランを立てています。
特に年少さん・年中さんのレッスンでは一人一人の能力や性格に合わせて細やか […]
明日はピアノ発表会 数ヶ月前から準備してきました「発表会」いよいよ明日本番を迎えます。
今日は数名ずつ集まって弾きあい会✨
「確認と腕試し」「人前で弾く練習」です。
本番のようにお辞儀をして弾 […]
習い始めて1年7ヶ月発表会に向けて成長 先日のレッスンで「発表会があると成長しますねぇ」と、レッスンに毎週付き添われている保護者の方より励みになるお言葉をいただきました。
〇〇ちゃんは、ピアノを習い始めて1年7ヶ月。 […]
願っていること ピアノのレッスンを通して願っていることはピアノに向き合う心がいつも笑顔で音楽を奏でることで心が歌っていること。
いつも習いに来てくれる子たちが楽しく上達できるレッスンをしたいと […]