100曲マスター達成
2021年05月10日
生徒さんたちのレッスン
昨年から小学生に声をかけて取り組んでもらっている100曲マスターチャレンジ。
4年生の◯◯ちゃんが、約7ヶ月ほどで達成しました!
こちらのチャレンジはやってみたい!と自ら志願した人のみ。
生徒さんの中にはこういうのがプレッシャーに感じたり、数こなすのではなく一曲としっかり向き合っている子もいますからね。
◯◯ちゃんはとにかく100曲達成を目指して、たくさん弾いてくれました。
2枚目の200曲も目指してくれるそうです♡
達成したカードはしばらくお教室に飾らせていただきます♡
オススメ記事
習い始めて4ヶ月小4男の子 すごく器用なお子様です。
それにとっても真面目で練習熱心。
レッスンではお話もよーく聞いていてレッスンが終わってお家に帰ったらその日に習った箇所が気になってひたすら練習練習✨ […]
レッスン部屋はとても狭いのであります 当教室は小さな小さなお教室です。
とても狭いレッスン部屋なんです。
はじめて来られた方は…「わぁ!グランドピアノだぁ!」とピアノに目を向けられるけど…
ところ狭しとおさまっ […]
電子ピアノの使い方 生徒さんの中にはおうちのピアノが「電子ピアノ」の生徒さんもいます。
ピアノの先生としては、やっぱりアップライトピアノ(電源をいれない本物のピアノ)をお勧めします。
ですが、電 […]
こちらで習い始めて4ヶ月(小4女の子) 保育園の頃からピアノを習っている女の子。
音符を読むのが少し苦手で楽譜のことをきちんと理解することを希望され4ヶ月前からレッスンに来ています。
以前のレッスンと違うこともあり […]
指使いの工夫で急がば回れ 楽譜に書いてある『指の番号』。
指使いは出版されている楽譜によって違うこともあるので、必ずしも楽譜通りでなくてもいいと思いますが、生徒さんが効率の悪い指の運び方をしているの […]