メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2019年10月06日 ピアノ個人レッスンについて

非認知能力を伸ばすために出来る事

便利でなんでも揃っている世の中で、「必要とされること」や「必要とされる人」になるためには人間力が必要だとか。

「既にあるもの」や「こうあるべき」と思われていることを違った視点で捉えたり、新しいものを生み出したりする発想力や想像力もこれに当たるそうです。

『ピアノでこんなことするんだ~』

『あんなことしなくていいんだね~』

『昔のレッスンと違うなあ』

(私のレッスンは常に進化し、数年前と今では全然ちがうものになっています)

「ユニークなピアノレッスン」は非認知能力を育めることにつながります。

レッスンでは、ミスなく指が速く動いても◎ではありません。

『自分らしさが表現出来ていれば◎』

『曲を聴いて感じるものがあれば◎』

『前回より進歩があったら◎』

未来ある子供たちに、ピアノの先生としてピアノや音楽で出来ることを日々考えています。

「ピアノ=練習」は必須ですが、時代にあったやり方と、一人一人の個性を伸ばしていける新しいピアノレッスンでありたいです。

オススメ記事

  • ピアノレッスンで楽曲分析ピアノレッスンで楽曲分析 ソナチネをお勉強している6年生。 音楽ドリルで「調の勉強」をしているので曲の中に隠れているいろんな調を探したり、曲がどんな形式か楽譜をよく観察したりしています。  […]
  • さくしさっきょくさんねんせいさくしさっきょくさんねんせい 年中さんから習い始めて3年生になりました     小さな時から いつも音楽が流れているから   何でもかえう […]
  • ピアノレッスンの付き添いや送迎いろいろピアノレッスンの付き添いや送迎いろいろ 先週のレッスン、新1年生の生徒ちゃんがレッスン時間になっても来ません 今週のレッスンでも、春から姉妹2人で来られることになった2人が来ません。 どうしたのかな… レッスン日 […]
  • ひとつおねえさんひとつおにいさんになる春へ向けてひとつおねえさんひとつおにいさんになる春へ向けて 「今日幼稚園で音楽発表会だったよ」 「来週最後の発表会です」 「もうすぐお別れ集会があります」 園や学校では最後の発表会やお別れ会が開催される時期ですね。 2〜3月は、毎 […]
  • ハッピーバースデーハッピーバースデー 「こんにちは~」のご挨拶のあと「せんせい、きょうは教えてほしい曲があります」と言ったのは小学4年生の女の子。「今日お母さんのお誕生日なのでお誕生日の曲を…」それはステキな演出ね⭐ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ