TOPICS
日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて習い始めて3ヶ月の年中さん
ピアノを
習い始めたばかりの
年中さん
『早くスラスラ弾いてほしい!』
『曲を奏でている姿を見たい!』
というパパママの想いが
伝わってきますが
『やらされる』より
『やりたい』を
引き出しながら
成長しているのは
目に見えていることだけでは
ありません
ステキな曲を奏でられるように
音楽力
想像力を
内面から育てています♡
習い始めの
初歩期のレッスンしだいで
ピアノが一生の宝に♡
◎教本を進めるだけでないレッスン
◎音楽のストーリーを楽しむレッスン
◎想像力がふくらむ抽象的なイメージ指導
◎表現には正解がないという視点のレッスン
◎音楽がもつ世界観を楽しむレッスン
◎音楽と感情の結びつきを投げかける
◎ごっこ遊びみたいな内容
◎育脳につながるレッスン
◎教えこまずに引き出す
◎才能が開花するまでたくさん種まき
◎ママ時代のレッスンと大違い
早期教育のすごいところ
◆育脳は3歳までにたくさんの経験を
◆この時期にしたことはすべてプラス
◆振り返った時に時間を取り戻せない
◆こんなに親子ピッタリの時間はあっという間
感覚的に育つ
2歳ちゃん3歳ちゃんは
鍵盤リトミックから♡
とらいあんぐるメソッドの
「おしゃべりピアノ®︎」は
絵本や音楽と一緒に
おしゃべりしながら
音楽の世界観を
ピアノセッション
するように
レッスンが進んでいく
鍵盤リトミックです♪
◾️おしゃべりピアノ®︎コースはこちら
五感が研ぎ澄まされた
ベビーは
グランドピアノにふれる
0〜2さい親子絵本リトミック♪
◎木曜日レッスン(月2回)
◎日曜日レッスン(月1回)
◎出張リトミック
※グランドピアノではありません
南区向野1-3-14学び舎しおらぼ
やすらぎ通りのピアノ教室は
こんなパパママに選ばれています
◆子どもの成長が元気の源
◆子育ては最高の幸せ
◆子育ては大変な幸せ
◆子どもと一緒に毎日が感動
◆心豊かに育てたい
◆感性豊かに育ってほしい
◆子どもの可能性を信じている
◆子育ての『今』を大切に思う
◆子どもとの時間を大切にしている
レッスンお問い合わせは
電話・ラインにて
050-1721-2329
お試しレッスンお申込みは
メールフォームより
ご希望の曜日・時間帯をいくつか
お伝えいただけましたら
お試しレッスン日程調整いたします
お試しレッスンで
お会いできることを
楽しみにしております♪