TOPICS
日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2025年07月19日
福岡市南区ピアノ教室ブログ 2歳ちゃん3歳ちゃんは
個人レッスン(2歳から)
おしゃぴのまえは
やすらぎ通りのピアノ教室は
レッスンお問い合わせは
お試しレッスンお申込みは
思いつき即興で楽譜にないことやっちゃおう♪
七夕の曲で
「思いつき即興」を
やってみました
ルールは…
◎先生の音楽と雰囲気を合わせてね
◎「ド」と「ファ」だったら
どんなリズムでもオッケー
◎楽譜はないから自分考えてね
◎イメージは「星」「天の川」
楽譜はないから「間違い」は
ないのよ
思いっきり自分の世界で
表現する子や
先生の即興演奏を
伺いながら弾く子
何を弾いたらいいんだか…
固まっちゃう子
いろんな子がいて
面白かったです♡
楽譜を正しく演奏することだけが
音楽ではないこと
即興を通して音楽を創作することを
体感してもらいました
「うたをつくるひとになりたい」
短冊に書いてくれた
年中さんもいました
その子にはちょっとした
メロディの創作活動を♪
子どもたちのいろんな可能性を
引き出しています
2歳ちゃん3歳ちゃんは
鍵盤リトミックから♡
とらいあんぐるメソッドの
「おしゃべりピアノ®︎」は
絵本や音楽と一緒に
おしゃべりしながら
音楽の世界観を
ピアノセッション
するように
レッスンが進んでいく
鍵盤リトミックです♪
◾️おしゃべりピアノ®︎コースはこちら
個人レッスン(2歳から)
空き時間のご案内
(金)14:50 空いています
15:30〜18:00
レッスンについては
空き次第ご連絡しています
ご連絡を希望される方は
お知らせください
おしゃぴのまえは
ベビーから
グランドピアノにふれる
0〜2さい親子絵本リトミック♪
◎木曜日11:00〜
◎日曜日11:00〜
◎木曜日レッスン(月2回)
8月は8/21 8/28
◎日曜日レッスン(月1回)
8/24
◎出張リトミック
※グランドピアノではありません
8/25(南区向野1-3-14学び舎しおらぼ)
やすらぎ通りのピアノ教室は
こんなパパママに選ばれています
◆子どもと過ごす時間を大切にしたい
◆忙しくても子育て頑張りたい
◆いつも子どもの笑顔を見ていたい
◆子どもに感動を与えたい
◆子どもを感性を豊かに育てたい
◆子どもの可能性を広げたい
◆子どもが夢中になる姿を見たい
◆心の豊かさを大切にしている
◆子どもの様子全部知りたい
◆子どもの一番のファンでありたい