TOPICS
日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2025年10月10日
福岡市南区ピアノ教室ブログ 習い始めの
感覚的に育つ
五感が研ぎ澄まされた
レッスンお問い合わせは
お試しレッスンお申込みは
ハロウィンレッスンってなにするの?
10月はハロウィンに
ちなんで(こじつけて)
怖いグッズで
(おばけの手・恐怖のサメ)
ドキドキの指トレーニング
面白いから
何度もやって身につく!
インパクトあるから
ずっと覚えてる!
ハロウィンの
魔法の力を借りて
レッスンしています♪
習い始めの
初歩期のレッスンしだいで
ピアノが一生の宝に♡
◎教本を進めるだけでないレッスン
◎音楽のストーリーを楽しむレッスン
◎想像力がふくらむ抽象的なイメージ指導
◎表現には正解がないという視点のレッスン
◎音楽がもつ世界観を楽しむレッスン
◎音楽と感情の結びつきを投げかける
◎ごっこ遊びみたいな内容
◎育脳につながるレッスン
◎教えこまずに引き出す
◎才能が開花するまでたくさん種まき
◎ママ時代のレッスンと大違い
感覚的に育つ
2歳ちゃん3歳ちゃんは
鍵盤リトミックから♡
とらいあんぐるメソッドの
「おしゃべりピアノ®︎」は
絵本や音楽と一緒に
おしゃべりしながら
音楽の世界観を
ピアノセッション
するように
レッスンが進んでいく
鍵盤リトミックです♪
◾️おしゃべりピアノ®︎コースはこちら
五感が研ぎ澄まされた
ベビーは
グランドピアノにふれる
0〜2さい親子絵本リトミック♪
◎木曜日11:00〜
◎日曜日11:00〜
◎木曜日レッスン(月2回)
10/9・10/23
◎日曜日レッスン(月1回)
◎出張リトミック
※グランドピアノではありません
10/27(月)(南区向野1-3-14学び舎しおらぼ)