メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年06月27日 イベント

人形劇でピアノ演奏

来月ママさん人形劇サークルでピアノ演奏をします。

劇中での効果音やBGMを人形の動きやお話の進行に合わせて生演奏します。

ピアノの発表会と日程が近くバタバタしておりますができる範囲で練習に参加させてもらい、昨日と今日はホールでの練習でした。

今回のお話は「さるかに」。

「さるかに合戦」「さるかに話」「かにむかし」などいろんなタイトルがあり中身も昔ながらの内容から現代風まで少しずつ違うそうです。

昔ながらの良さを伝えるために、古典的なお話をベースにした台本にされています。

毎回細かい所まで妥協しないママさんメンバー。

動きと音楽を合わせたり、人形の動きやセリフを細かくチェックします。

子供達に「伝わりやすく」「分かりやすく」子供達の「心に届くように」。

そんなお母さん方の想いが込められた人形劇です。

そして、子供達を楽しませるならまずは自分達が楽しむ❗️

いつも楽しい雰囲気の集まりです⭐︎

音楽は、その場面での心情・背景など、メンバーの方々が抱いているいろんなキーワードを出してもらっていくつか候補をあげ、実際に劇と合わせてからまた修正します。

先週のホール練習でのビデオ撮影を見ると、音楽が自分の中でしっくりこないところがいくつかあったので今回は別の音楽で試したり、もっと音楽を増やしたりしました。

♪楽しく明るい和風のテーマ

(ほんわか・てくてく歩く)

♪木が育っていく音楽

(芽が出た・木が伸びる・ニョキッ!・グングン)

♪闘志に燃える音楽

(やってやるぞ!・ズンズン進む)

♪息をひそめている音楽

(緊迫感・隠れている)

♪逃げる音楽

(テンポが速くドタバタしている)

などなど。

ピアノのレッスンで曲に取り組む時に「ここは〇〇な感じ」と考えながら表現するのと同じです。

劇では目の前に動くものがあるので、イメージが形になっているのがとても面白いです。

ついつい演奏に熱が入ってしまいそうになりますが「セリフの声がピアノの音でかき消されないように」など、音量や弾くタイミングにも気を配っています。

劇が形になっていく喜び、そして本番での子供のたちの笑顔と歓声が楽しみです⭐︎

※いつも練習に集中して手作りの可愛いお人形達の写真を撮り忘れてしまいます。

オススメ記事

  • ピアノを習うと育まれる能力ピアノを習うと育まれる能力 ピアノはすべての楽器の音域が出せます。 ピアノの鍵盤の1番低い音や1番高い音がここまでで終わっているのはそれ以上は人の耳が音程を聴き分けられないからです。 私がピアノを習うこ […]
  • ピアノを弾いて鍛える右脳と左脳ピアノを弾いて鍛える右脳と左脳 先日の勉強会の中で大変興味深いお話を聞きました。 ピアノは右脳に働きかけると思っていたけれど、内容によって右脳と左脳を使い分けているそうです。 《右脳の働き》 […]
  • 運動会が終わった小学生たち運動会が終わった小学生たち 先週のレッスンでの一幕。 1人の生徒さんが、どうも気分が乗らないようで… わざと、変な座わり方で、わざとベチャンと手を置き… その日出来ることから少しずつすればいいのだけど […]
  • 高宮駅すぐの所で1歳からのおんがく教室高宮駅すぐの所で1歳からのおんがく教室 おとをきこう♪ おとをうたおう♪ おとをえがこう♪ おしゃべりしよう♪ こんなお歌で始まる1歳から始まる音楽レッスン。 音を描いたり、音でおしゃべり […]
  • 新学期もいつものレッスン新学期もいつものレッスン 発表会が終わり、春休みに入ったこともありピアノのレッスンはしばらくお休みでした。 明日からはほとんどの学校で始業式ですね。 みんなが輝いたミニコンサートからは、かなり時間が過 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ