メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年02月26日 ピアノテキスト

ワークやドリルで音楽理論

楽典とは「音楽の基礎的な理論」のこと。

もっと身近な言い方をすると「楽譜を読んだり書いたりするのに必要な決まり事」です。

この黄色の本、音楽を専門としている人なら必ずと言っていいほどみんな持っているのではないでしょうか。

  
ピアノ専門に限らず音楽の必須専門書なのです⭐︎

ピアノの先生にこの本を買うように言われ、中を読んでから「へぇ〜」「ほぉ〜」と知ることもあったので、ピアノを教えている生徒さんにはこの楽典の知識を小さいうちから教えています。

といっても、普通にピアノを習っていたら楽典の知識を習っているのと同じ。

楽典には「四分音符は1拍」「2分音符は2拍」から記載されてあります。

小さい子はドリルやワークで音符や休符、拍子や記号などをお勉強し、

高学年になると音程・調・和音などにも踏み込んで教えています。

高学年の子にやってもらうのはちょっと特殊な勉強で音大受験にも通じるものですが、、

私のように自分でいつかこの黄色い専門書を見ることになった時

「そういえば先生に教えてもらったなぁ」とすんなり始められるように知識として知ってもらいたいと思っています。

保育系の学校へ進学した場合、授業で「音楽理論」がありますよ〜。

また、高校で音楽を選択した場合も試験であるようです。試験勉強で困ったという話を時々聞きます❗️

  

オススメ記事

  • 先生自分で左手考えました先生自分で左手考えました 新3年生の◯◯ちゃんが前に合格した「ぶんぶんぶん」に好きな伴奏を考えてくれました。 メロディ部分も少しアレンジされていて、変化をつけています。 前に合格した曲をあた […]
  • とつぜんの雨にはとつぜんの雨には レッスン終わったらどしゃぶりの雨!! やみそうにないけど、少しおさまったところで自転車で帰る◯◯ちゃんにレインコートを貸しました。 だけど、大人用しかなくて… […]
  • 音読するように…♪音読するように…♪ 「文章を点(、)や丸(。)で区切って読むことで相手に意味が伝わりやすく文章の意味をまとまりで理解していくことにつながります」と聞きました。 これは音楽にも同じことが言えます。 […]
  • ピアノレッスンで絵本のよみきかせ(ピアノとともに)ピアノレッスンで絵本のよみきかせ(ピアノとともに) 小さなお子様のための「プレレッスン」で取り入れている「絵本のよみきかせ(ピアノとともに)」♪ 「よみきかせ(ピアノとともに)」を通して伝えていきたいことは ①イメージ […]
  • 誰でも楽しく出来るイメージ演奏誰でも楽しく出来るイメージ演奏 先週から、馴染みのところへ人形劇の練習を見に行っています。 「誰でも簡単に弾ける劇の場面に合う音楽を教えて欲しい」と言われていていくつか提案していました。 難しいことしなくた […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ