TOPICS
日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて新しいことはじめよう♪絵本リトミック(福岡市南区)
新しい年の始まりに
新しいこと
やりたくなっちゃう!
まだまだ寒いけど
絵本リトミックは
ほんわかとあたたかい
リトミックなのです♡
0〜3歳頃を振り返ると
今でもあたたかい感情が
込み上げてきます
この時期はあっという間だから
「今」しか出来ない「今」を
大切にしたい親子の時間
ベビーちゃんには
聴覚だけでなく
視覚的な刺激が
育脳に
見るもの
聴くもの
触れるもの
すべてのことから
感性が磨かれる
0〜3歳ころ
良いことに
たくさん触れたいですね♡
グランドピアノのお部屋でする
リトミックはこちら
子育て経験ある講師も
困った平日の習い事…
休日リトミックと
平日リトミック
2つのレッスンを行っています
グランドピアノも弾ける
◎鍵盤リトミック
珍しいアートな活動
◎お絵かきリトミック
ベビーには視覚的な刺激も
想像力膨らむ
◎絵本リトミック
出張リトミック
福岡市南区向野1-3-14
学び舎しおらぼ
お申し込みはこちらから
0さい1さい2さいの
親子リトミックは
ピアノ教室以外での
レッスンも行っています
南区向野の
学び舎しおらぼにて
(福岡市南区向野1-3-14)
そのほかにも
保育園の園内のレッスン
これまでたくさんの親子さんに
おしゃべり絵本リトミック®︎を
伝えてきました
今週は『ゆきだるちゃん』の
絵本リトミックを
南区向野のしおらぼにて行います
◉1月18日木曜日11:00
◉福岡市南区向野1-3-14
『学び舎しおらぼ』にて
◉対象:0〜3歳
逆さまになったリトミック絵本は
こうじゃなきゃいけない
これが正解と決まってない
型にはまってないリトミック
というメッセージ
子育てもこんなふうに
考えられたらいいですね♡
こちらのホームページからも
お問い合わせいただけますので
リトミックレッスンにご興味のある方
先生に会ってみたい方
ぜひいらしてください♪
絵本リトミックの魅力
◎ただの読み聞かせじゃない参加型読み聞かせ
◎身体がワクワク動きだす音楽
◎音楽と動きをフィット
◎ストーリーのあるリトミック
◎オノマトペ言葉でリズム脳が活性化
◎ベビーちゃんの視覚刺激するキャラクター
◎感性豊かになれる季節感のあるストーリー
◎お話が小さな子の心に響く
◎赤ちゃんもジッと見て釘付けに
◎子育てママも心がホッ
◎優しさや思いやりの心も育つ
◎お絵かきリトミックはアートなリトミック
ピアノ教室での
おしゃべり絵本リトミック®︎コースはこちら
2〜3歳向けピアノレッスン
おしゃべりピアノ®︎コースはこちら
『やすらぎ通りのピアノ教室』は
早くから音楽に
ふれさせてあげたい♪
と思うパパママのための
0歳児から通える音楽教室です
お問い合わせは
絵本リトミックラインからも
お気軽に♪