メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年07月15日 生徒さんたちのレッスン

習い始めて半年テキストが終了した年長さん

先週のレッスンで「こんど来た時に新しいテキストを準備しておくね」と言っていたのでとても楽しみにしていた女の子。

「あと少しで最後の曲だ」って、残りの数ページは毎回数えながらテキストが終了するのをとても楽しみにしていました。

新しいテキストを見てニッコリ✨

最後の曲だからとお家でしっかり練習していたことも伺えます。

これからは『両手の演奏』をお勉強していきましょうね♪


習い始めて半年。

♪これまで習った音符は目印やヒントがなくてもスラスラ読めます。

♪音符の長さやリズムもバッチリ。

♪手の形や脱力することも定着しています。

♪今月からソルフェージュの課題も始めました。

そして、何よりも大切な『譜面を読んで自分で考えて弾く楽しさ』を知ることが出来ています。

自分の力だけで弾けるようになることがやる気につながります。

着実に一歩一歩進んでいますよ⭐︎

当教室では、習い始めて半年〜1年の間に出来る『音楽の土台』をしっかりと作れるように導入期の指導にはとくに力を入れております。

初めてピアノに出会う大切な時期で、低年齢であればあるほど身につくことはたくさんあるのです。

新しいテキスト見るとみんな生き生きとします。

それはいくつになっても、上級レベルになっても、変わりません。

先生の役目は、生徒の皆様が音楽(ピアノ)とともにある豊かな生活が送れるようにお手伝いすることです。

次のテキストも楽しいよ〜✨

たくさん弾いてね♪

オススメ記事

  • レッスン部屋はとても狭いのでありますレッスン部屋はとても狭いのであります 当教室は小さな小さなお教室です。 とても狭いレッスン部屋なんです。 はじめて来られた方は…「わぁ!グランドピアノだぁ!」とピアノに目を向けられるけど… ところ狭しとおさまっ […]
  • みんな大好き音楽かるたみんな大好き音楽かるた 新年の初レッスンは『音楽かるた』で始まりました。 いろんな音楽記号を覚えているかな? 低学年さんは基本的な音符の名前、高学年さんは曲想記号などもこの機会に確認します。 スラ […]
  • ピアノ教室のかんばんバッタ君ピアノ教室のかんばんバッタ君   ピアノ教室のかんばんバッタくん。 葉っぱにかくれるのが得意技!   いつもみんなにのぞき込まれているから人の目に慣れている […]
  • 春から年少さんのお試しレッスン春から年少さんのお試しレッスン もうすぐ4歳になるお子様のお試しレッスンをさせていただきました。 「ピアノがやりたい」というお子様の言葉を聞いてピアノ個人レッスンも検討されておられます。 ピアノに興 […]
  • 習い始めて半年(1年生男の子)習い始めて半年(1年生男の子) 5月のブログでご紹介した、4月からレッスンを開始された1年生。 慣れない学校生活や運動会の練習で4月〜6月はとてもお疲れでレッスンに集中出来ない日もありました。 なので一学期 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ