メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2021年05月21日 ピアノ個人レッスンについて

魔法のピアノレッスン

玄関ドアを開けたらシクシクと泣きながら立っていました。

先週はニコニコで来てくれたのに今日はしょんぼり…それどころかもうヒック!ヒック!

何かあったんだろうな。

いろいろ尋ねると余計に涙がこぼれそうだったので、ちょっと励ましていつものレッスンへ。

その日のレッスンは、小さなことから大きな事までいつもと違うことが盛りだくさんだったので、レッスンが終わる頃には涙が止まっているはず!

まずは、テキスト以外の特別な曲を選びます。

いつもは迷って一人では決めることができない◯◯ちゃんだけど、今回は迷わずに自分の意思で選べました。

あとで聞いたことだけど、落ち着いていて、可愛らしい曲、単調でなく変化のある曲を今度は選ぼうと思っていたそうです。

すごい!まさにそんな曲!

ずっとしょんぼり顔でしたが、心の中ではしっかりとレッスンのことを考えてくれてました♡

以前、ある生徒さんのママから「先生!どんな魔法をかけてくれたんですか?帰ってきたらニコニコでした」と素敵なメッセージをいただいたことがありました。

それからずっと、レッスンは「楽しい魔法をかける時間」にしたいと思っています♡

ニコニコ魔法、やる気魔法、ひらめき魔法、気分スッキリ魔法、できた!の魔法、

いろんな魔法がかけられるようにアイデアレッスンをたくさん増やしていきたいです♡

そういえばタイトルが気に入ったこんな参考書持ってました。

ブルグミュラー・ソナチネレベルの生徒さん向きの指導書です。

オススメ記事

  • 楽譜に書かれていない強弱をつける楽譜に書かれていない強弱をつける 真面目でとても練習熱心な2年生女の子。 楽譜に書かれてあるフォルテ(強く)とピアノ(弱く)もしっかりと表現出来ています。 レッスン中、とても上手に出来たのでさらに今度は和音の […]
  • 6月のおしゃべり絵本リトミック®︎6月のおしゃべり絵本リトミック®︎ 6月の絵本は 『ふしぎなながぐつやさん』 雨… だるい… 湿度高くてバテる… こんな雨の日のネガティヴイメージを ふきとばす 雨の日のステキなお […]
  • 残念なことの後にいいことがある残念なことの後にいいことがある 数年前、母が突然病気をしたことをきっかけにピアノのレッスンをやめたことがあります。 わたしにとっては緊急事態でした…。 だけど、それがきっかけで「クリスマス会」が毎 […]
  • 音楽的自立が出来ました音楽的自立が出来ました 譜読みが一人でスラスラと出来るようになった生徒さん。 譜読みが定着するまでは、分からなくてすぐママに聞いちゃって… ママも教えたらすんなり練習してくれるからどんどん教えちゃっ […]
  • お試しレッスン♪(小2)お試しレッスン♪(小2) 12月で前の先生のレッスンを終えてピアノの先生を探しておられます。 久しぶりのレッスンで緊張しているけど何だが嬉しそう💕 先生の前で弾くのは久しぶりな […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ