高宮駅近くで1歳からのリトミック

2020年02月15日 絵本とリトミック

リトミックレッスンを定期的に受けていると音楽的なことだけでなく集中力・記憶力・判断力・決断力・自制心などが育ちます。

リトミックでは、今このタイミングで「待つ」「止まる」「聴く」がたくさんあります。

反対に、今のタイミングでは「動く」「走っていいよ」「自由にやっていいよ」もあります。

自由にやりたいイヤイヤ期の子にとっては都合が悪いこともあるけど音楽と一緒だったら楽しみながら自然と動きが止まり、耳を傾けることができます。

(次はどんな音が聴こえてくるかな?)

やらされているのではなくワクワクな好奇心からふくらむ想像力。

言葉を覚え始める時期だから「聞くこと(聴くこと)」が研ぎ澄まされている年齢です。

聴いて反応することが出来ると、それが日常生活においてママの声に傾ける、危ないことを注意されて我慢できるということにつながります。

レッスンに来ている◯◯ちゃんのママもいずれ音楽もさせたいけど、集団に入る前に決まり事を守れる子になってほしいなという思いもあるようです。

また、動画などのメディアとの付き合い方が避けては通れない現代社会。

音楽と映像から受ける刺激も楽しいけど、音楽だけに耳を傾けることを乳幼児期から知っていると、自ら創り出す創造性豊かな感性が育まれます。

音楽の先生として、これからの時代を生きていく子どもたちが心豊かに育っていけることを願います。

そして、ママたちの「子育て」も応援しています!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

「うたと絵本のリトミック」では一緒に楽しんでくれるお友達を募集しています。

どうぞお気軽に体験レッスンにお越しください。

体験レッスンは通常のレッスンにお入りいただけます。

お会いできますことを楽しみにしております。

【対象年齢】

1歳~3歳

(よちよち歩きから入園前まで)

【レッスン日時】

第2、4木曜日11時~11時40分頃

【レッスン料】

2500円/月2回(振替レッスン可能)

※お約束事があります。

【体験レッスン】

1回700円

【場所】

西鉄高宮駅徒歩1分

ありさんビル4F

【お申込み】

ホームページ記載の電話かメールでレッスン2日前の18時までにご連絡ください。

オススメ記事

  • せんせいこんなのひきましたせんせいこんなのひきました 時々生徒さんから「先生こんなの弾きました♪」と動画が送られてきます。 先日は習い始めて半年少し経った1年生ちゃん。 YouTubeを見ながらねこふんじゃったを弾いた […]
  • 発表会のご感想ありがとうございました発表会のご感想ありがとうございました 発表会の後に皆さんからたくさんのご感想をいただきました。 お話してくださった方、ご丁寧に書いてくださった方、本当にありがとうございました。 発表会は、レッスン部屋を飛び出して […]
  • アレンジ楽譜で調号5つでも大丈夫アレンジ楽譜で調号5つでも大丈夫 先月発表会が終わった大人の生徒さん。 次はポピュラー曲へ取り組んでいらっしゃいます。 最後の部分が転調して(調が変わること)…ひぇ~フラット5つ。 今日のレッスンで、とりあ […]
  • 11月リトミックは秋を感じよう11月リトミックは秋を感じよう 11月のリトミックは「秋」。 どんぐり拾いに出かけよう! どんぐり山へはバスで行くよ。 赤信号・登り坂・ガタゴト道・トンネルなどなど、ピアノの生演奏に合わせて […]
  • またやりたい!指トレメニューまたやりたい!指トレメニュー ただのトレーニングもおみくじになったらなんだかワクワク♡ 年少さんの◯◯ちゃんは、おみくじのおり紙を気に入ってくれてかばんにいれてるんだとか♡ 年長さんの◯ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加