高学年になっても関わってくださるおうちの方

2020年01月30日 生徒さんたちのレッスン

おうちの方のご協力をいつもありがたく思いながらレッスンさせていただいています。

小さい頃はお子さんのレッスン付添い、大きくなっても送り迎え、ご自宅でのピアノ練習についてのお声かけなど、たくさんのご協力ありがとうございます。

ピアノを弾いているお子さんにいつも眼を向けてくださっているのでみんな楽しくピアノ続けている子ばかりです。

高学年になったらある程度自分で弾く子が多いですが、大きくなってもしっかり関わってくださっている方もいらっしゃいます。

この前はすごい画像が送られてきました!(掲載許可いただいています。)

「先生に言われたこと」と題してレッスンで言われたことを生徒さんが紙にすべて書き出すというすごい作業!

お子さんの真剣さを確認するためのようで、レッスンでどのように言われたかを、お母さんも把握しておきたかったそうです。

何行も何行も自分の言葉で手書きです。

最後に「まとめ」の部分は四角で囲ってあって、学校のノートみたい。

こんなに色々言ったかしら…(確かに言ったわ)

「こんなに聞いてくれてるんだぁ、伝わってるんだぁ」とジーンしながら、たくさんの課題に◯◯ちゃんがやる気を失っていないか気になりすぐに返信しました。

「ケロリとしてます♪」

3月が本番の大事な曲をやっているんですが、前の週は体調不良でお休み、前々週はまさかの楽譜忘れ。

なのでレッスンに力入っていました!

そして、今週のレッスンではしっかりとアドバイスを受けて良くなっていましたよ♡

ピアノを教えるわけではなくピアノに向かう姿勢をいつも振り返られるように声をかけてくださっているお母さん。

ここまでご家庭でしてくださって感謝です。

オススメ記事

  • 楽しいだけじゃなく夢中になれるレッスン楽しいだけじゃなく夢中になれるレッスン 年少さんの◯◯ちゃんは、習い始めて4ヶ月なのに「予習」をしていてビックリ! 「ピアノを弾くのが好きすぎてどんどん先までテキストを見ています」 最近の勢いがすごくて、 […]
  • 気がつけば立派な6年生気がつけば立派な6年生 こちらで習い始めて2年ほどの生徒さん。 ピアノはその前から習われていましたが転居などのタイミングでブランクもありました。 出会った時に、小学校卒業までにあと2年ということを視 […]
  • 習い始めて3〜4年習い始めて3〜4年 習い始めて3年くらいの子には教えたいことがいっぱいありすぎて、ありすぎて…(^_^;) もちろん、どの子にもたくさんあるんだけど、3年目くらいの子は2〜3冊テキストもすすみ、 […]
  • オンラインレッスンと通室レッスン混在オンラインレッスンと通室レッスン混在 連日、感染者数が驚く数字となっています。 当教室は安心安全を第一に考えると同時に生徒さんの気持ちを大切にしています。 いつでもオンラインレッスンに切り替え可能。 […]
  • 来週会えるか分からないから来週会えるか分からないから 今週からオンラインレッスンがまた増えてきました。 レッスンだよりと合格シールを生徒さんに送付しています。 オンラインレッスンでは自分で丸つけして自分でシール […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加