高学年さんのオンラインレッスン

2020年05月28日 ピアノオンラインレッスン

【5年生から中学生の生徒さん】

私の生徒さんは、このくらいの年齢になるとピアノ大好きっ子に育っています♡

小さい頃に「ピアノ大好き」「ピアノ楽しい」に重点を置いてレッスンしてきたので♡

だから「レッスン行けなくても練習してます!」みたいな子がほとんど。

上の学年への進級に向けて自主練の方法や効率の良い練習方法を普段から教えてきたので、練習の仕方も自分で確立しているはず。

毎週オンラインレッスンを受講した生徒さんは、分からない箇所や苦手箇所を解決し、どんどん進みました。

ただ、上級レベルの曲に取り組んでいるだけにずっとグラントピアノに触れないのがネック。

テクニック指導は言葉やニュアンスで感じとってね♪

思いっきりレッスンのグラントピアノで弾くことを夢見てみんな頑張ってくれています。

逆に「想像力」が研ぎ澄まされたんのではないかな。

オンラインレッスンでは音質などは問えません。

なので、楽曲の分析や、理論的なことも進めながら曲の勉強をじっくりします。

最終的な曲の仕上げは教室でのレッスンが始まるまでちょいと保留。

その代わりに先の譜読みや次の曲を進めています。

自粛生活、学校もない中みんなが不安な気持ちになっているからこそ、画面越しでいいから毎週お顔を合わせたいと思いました。

音の質を求めるのはいつか教室でのレッスンが始まったら必ず出来るのだから、オンラインレッスンではそれ以外のことに重点おきました。

チャレンジしてくださった生徒さんたちありがとうございました。

オススメ記事

  • 4月はあっという間に…4月はあっという間に… 年度初めの4月。 気がついたらもう終わりそうな4月。 今日は4月最後のレッスン日です。 ご入園・ご入学を迎えられた方は新しい生活のリズムに慣れるのだけで精一杯だったのではな […]
  • ピアノの勉強にはげむ‼️ピアノの勉強にはげむ‼️ 日曜日、以前より「ピアノ講師の勉強会」でお世話になっていた原田先生に自分の個人レッスンをお願いすることになりました。 午前は講師数名集まって勉強会。いつもならここで帰宅するとこ […]
  • ふざけて弾く?ふざけて弾く? 今日のレッスン。 「なにこれ?ふざけてって書いてある⁉️」とレッスン中にすぐに発見してくれた男の子。    「こんな感じじゃない?真面目に弾かなくていい […]
  • 音楽かるたでおんぷ名人になろう音楽かるたでおんぷ名人になろう 新年のレッスンはおんぷかるたではじまります。 今年はレベル1からレベル5まで準備しました。 3歳ちゃんから6年生までみんなやりますよ♪ 「冬休みはずっとお泊まりで何にも弾い […]
  • お試しレッスン3歳ちゃんお試しレッスン3歳ちゃん ずっとお待たせしていた方のお試しレッスンをさせていただきました。 3歳の◯◯ちゃんは音楽大好きで、小さい頃からおもちゃのピアノを弾いて遊んでいるそうです。 この年齢 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加