音楽祭に参加して来ました②

2018年05月04日 イベント

『パネルシアターと絵本と音楽』本番。

「早めに行って練習を」と思いきや、音楽祭に来た人達が他のコーナーに入れずにいっぱいになっているから早めに始めてくださいと言われ…

なんと!予定していた演目を小さくして予定外の追加ミニ公演を2回。

10名ほどのお客さん達の前で早目に始めました。

そして、3回目になる予定の時間には、なんと100名近くのお客さんが!

『パネルシアターと絵本と音楽』の場所はホールなどではなくこじんまりしています。

多くても30人くらいかなぁと予想していたのでビックリ。

そこへ、来るは、来るは、来る!来る!「階段の下まで並んでますよ」って。

歌って、

動いて、

ピアノ弾いて、

よみきかせして…

あーー汗かきました!

でも、音楽祭に遊びに来ている子供たちだから反応がとてもいい!

子供たちと会話をしながら楽しく進めていけました。

自分の出番が終わって…『あとはゆっくり音楽祭を楽しんで帰ろう♪』と周っていたら、来てくれた生徒ちゃんご家族もまだいらっしゃいました。

一緒にホールの椅子でピアノ演奏を鑑賞して、ステージに登ってコンサート用ピアノの中をのぞいたり、いろんな体験が一緒に出来てとっても楽しかったです。

今回参加するためにいろんな準備をしながらピアノのレッスンに活かせることもたくさん見えてきました。

これからも『心に響く・心に届く・心で感じる』音楽を伝えていけるように、ピアノレッスンで音楽の良さをたくさん伝えていきたいと思います。

ゴールデンウイークにわざわざ遠くまで見に来てくださった生徒さんありがとうございました。

オススメ記事

  • とつぜんの雨にはとつぜんの雨には レッスン終わったらどしゃぶりの雨!! やみそうにないけど、少しおさまったところで自転車で帰る◯◯ちゃんにレインコートを貸しました。 だけど、大人用しかなくて… […]
  • アレンジの楽しさをあたらめて知るアレンジの楽しさをあたらめて知る 私的なイベントのピアノ弾きが無事終了しました。 準備の頃からレッスン日の変更などにご協力いただきました生徒さんありがとうございました。 撮影・録音不可の門外不出(?)のイベン […]
  • 久しぶりのピアノ講師勉強会久しぶりのピアノ講師勉強会 朝晩の爽やかな風が秋の気配を感じさせてくれます。長かった夏休みも終わり、久しぶりに勉強会へ参加しました。今回は主に『音階・重音・分散和音』についての奏法や指導法がテーマです。前回 […]
  • 台風休校でオンライン弾きあい会開催台風休校でオンライン弾きあい会開催 小中学校が臨時休校になった日に オンライン弾きあい会を開催しました♪ 幼稚園児さんから4年生までの女の子の会とピアノ男子たちの会。 急な呼びかけにも関わ […]
  • 音楽的自立出来てる♡音楽的自立出来てる♡ 『この曲弾けたよ』 『これも書けたよ』   いつも忘れることなく やるべきことをこなしている 1年生     […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加