音楽的自立が出来ました

2019年09月21日 生徒さんたちのレッスン

譜読みが一人でスラスラと出来るようになった生徒さん。

譜読みが定着するまでは、分からなくてすぐママに聞いちゃって…

ママも教えたらすんなり練習してくれるからどんどん教えちゃって…

いつしか、いつも2人一緒でないと練習出来なくなり…

今度はママの方がもう教えなきれない!?

(親子だから当然衝突もあり)

(本来教えるのは先生のはずなのに、ママがいつも教えている状態!?)

そこで、いろんなやり方で2〜3年かけて…

『音楽的自立』を私の方で仕組んできました。

(音楽的自立とは、自分の力で理解して自分の力で自宅練習)

ママも葛藤がありました。

「教えて」と聞かれたのに…

教えないのは突き放している感じかも、困っていないだろうか、助けてあげたい…。

だけど、ママのご理解・ご協力もあって、今ではお声かけすると一人で何でもやってくれるからすごく楽になったそうです。

そして、この前〇〇ちゃんが没頭して一人で練習している後ろ姿をこっそりとパシャリ。

ほんとに、一人で黙々と練習しておられます!

そして、その時の格好がかわいい♡

音楽的自立を目指すのは私のこだわりでもあります。

ピアノを習っている間だけでなく、レッスンから巣立って行った後もピアノを好きな時に奏でてほしい♪

一生使える音楽力と、ピアノが大好きな気持ち。

音楽を楽しむ気持ちを持って、そこから生まれるプラス思考になれる前向きで強い心。

そんなことを考えながら毎日ピアノレッスンをしています。

オススメ記事

  • (続)ケガ(続)ケガ 昨年11月頃から続いている生徒さんたちのお怪我 https://lesson-piano.net/ケガ/   学年も通っている学校も みんなバラバラ […]
  • みんなの楽譜の買い出し②みんなの楽譜の買い出し② 耳コピしたり動画の真似弾きが得意な◯◯くん。 基本的な音楽の知識をマスターしたので、さらに音楽の幅広げられるようにコードのお勉強をすすめてみます。 YouT […]
  • 作詞だいすき新1年生作詞だいすき新1年生 少し前に合格した「マーチ」に歌詞をつけてくれました。 たのしい♪がっこう♪ たのしい♪たのしい♪ おむかえ♪いやよ♪ かえりたくない♪ 少し前はま […]
  • 試行錯誤のオンラインレッスン試行錯誤のオンラインレッスン オンラインを始めたばかりの頃(今でも時々)こんなことになっていました。 (^^;) 生徒さんたちからの声を聞きながら工夫を重ね改善しています。 端末の […]
  • ピアノの先生がするリトミックと絵本と音楽ピアノの先生がするリトミックと絵本と音楽 『リトミックと絵本と音楽』の体験会をしました。 月に一度のペースで体験会を開いています。 12月はクリスマスの音楽。 東京で大人気のおしゃべり絵本リトミック®︎ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加