音楽力をたくわえるレッスン
2016年05月16日
生徒さんたちのレッスン
4月からレッスンを始めた新1年生✨
習い始めて1カ月が過ぎました。
お兄ちゃんのレッスンに付き添いで来ていたので先生にも慣れています⭐︎
そして、レッスン開始数ヶ月前から「お兄ちゃんのレッスン時間終わり5分」をもらってレッスン開始の準備もしていたので、すでに定着していることがあります。
♪楽譜を目で追いながら弾ける
♪交互奏がスムーズ
♪音符の長さをよく理解している
♪自宅での練習
だけど、だけど、
慣れない学校生活。
4月から学校がはじまって、すごーくお疲れなのです。
5月は運動会もあるし。
1学期は「すすむレッスン」より「たくわえるレッスン」で音楽力をつけられるようにレッスン計画を練ります。
学校にも慣れて、
体力もついて、
気候もよくなった頃に、
しっかりとピアノと向き合えるように応援していきますね⭐︎

オススメ記事
日曜日は朝からお勉強 時々、日曜日に勉強会や研修に出かけています。
いろんな予定が重なったのですが、午前は研修へ、午後は自分のレッスンで一日を過ごしました。
自分のレッスンとは、私が定期的に受けて […]
保護者の皆様からのメッセージに励まされます
先週から今週にかけて年内最後のレッスン日です。
今年は世界中の人が特別な年でしたね。
私もたくさんのことを悩みましたが「生徒さんたちの学びを止めたくない」「不都合な […]
久しぶりのレッスンだよりと楽譜買い出し 1月からしばらくお休みしていたレッスンだより。
発表会のことや、これからのレッスンで取り組むお楽しみや、お知らせなどを書いています。
そして、今日は新しいテキストの大量買い出 […]
大人の生徒さんお試しレッスンデー 久しぶりに2名の大人の生徒さんのお試しレッスンをさせていただきました。
お二人とも子供の頃にピアノ経験がある方です。
憧れの曲や目標の曲がたくさんあって「いくつになっ […]
小学生のレッスンは定員に達しました この春も新しい生徒さんとご縁がありましたことにお礼申し上げます。
お一人お一人のご成長や進度をしっかり管理して、お一人お一人とゆっくり向き合いたいという想いから、現在「お待 […]