音楽の贈り物
2017年05月16日
発表会
こちらは先日の大人の生徒さん発表会のプログラム表紙。
発表会にこのようなステキなタイトルがついています。
「はじめは全然弾けなかったんですよ」
誰でもそうなんです。
はじめは弾けません。
子供も大人も関係なく。
先生だってそうです。
『ステージで弾く』という目標を達成する前の自分と、目標達成後の自分を比べると、後者は何か大きな価値がついたような…
先日演奏された大人の生徒さんも、これから発表会を迎える子供達も、発表会はとても貴重な経験となります。
頑張ったこと、自信がついたこと、上達したこと、様々なことから自分の価値を高められ『自分への贈り物』となるでしょう。
子供の発表会ではご家族やご親戚の方もたくさん見に来られます。
お子様の頑張るお姿はご家族にとってかけがえのない『ステキな贈り物』となることでしょうね✨
オススメ記事
発表会の曲が決まってやる気倍増 難しい曲が弾きたいです♪
長い曲を弾いてみたいです♪
ペダルをたくさんやってみたい♪
中〜高学年の生徒さんたちは「曲選び」を終えてみなさん本当によく頑張っています⭐︎
普 […]
今年のイベントは中止しました
ホールや諸々の予約をして1月生徒さんに「発表会開催について」お伝えしていました。
曲を決めて練習し始めた生徒さんもいたため、夏開催の延期を決断するのは控えていました。
[…]
発表会のご感想ありがとうございました 発表会の後に皆さんからたくさんのご感想をいただきました。
お話してくださった方、ご丁寧に書いてくださった方、本当にありがとうございました。
発表会は、レッスン部屋を飛び出して […]
待ちに待ったピアノミニコンサート 皆さんが楽しみにしてくれていたピアノ発表会が開催されました。
午前の部は未就学児のお子さまばかり、みんなピアノ歴は3ヶ月から1年ほどです。
発表会のはりつめた空気に圧倒されな […]
発表会前のピアノ弾きあい会第一弾 発表会前の弾きあい会を開催しました。
予定があって来られない方は前日の弾きあい会もありますのでご安心を。
昨年まで、弾きあい会は一回のみでしたが今回は一度に保護者の方もお越し […]