音楽が持つ力
2017年03月11日
ブログ
この時期になったらいつも流れてくる音楽があります。
外から聴こえてくるのではなく自分の中だけに。
その音楽とともにその時の『空気』『想い』『大切な人』が自分の中だけによみがえってきます。
思い出や大切な日のことを深く心に刻んでくれる音楽。
時に勇気づけてくれたり生きる力をも与えてくれる音楽。
今週から来週にかけて卒園式卒業式を迎えられる方々おめでとうございます。
音楽とともに大切なお子様の晴れやかなお姿はいつまでも心の中に刻みこまれることでしょう。
オススメ記事
一年間ありがとうございました 1年前に比べるといろんな人に見ていただけるようになったホームページ。
「ブログ見てるよ」とか「すぐに出てくるね(検索で)」と言われる一年間だったので、たくさんの方に見ていただけ […]
いろんな譜読みトレーニング 今週のレッスンでよく登場した「どカード」。
「どかーど??」
「ド」だけのカードなんです。
カードをひっくり返してみたりしながら視覚からも印象づけて覚えます。
ひっくり返 […]
待ちに待ったピアノミニコンサート 皆さんが楽しみにしてくれていたピアノ発表会が開催されました。
午前の部は未就学児のお子さまばかり、みんなピアノ歴は3ヶ月から1年ほどです。
発表会のはりつめた空気に圧倒されな […]
譲り合いでつくりあげようピアノ連弾 「せんせい、おうちでれんしゅうしたらかさなってひけないんです」
発表会で親子連弾をする生徒さん。
おうちでお母さんと練習したら重なるところがあるそう。
両パートで同じ音を弾 […]
ご自宅でのピアノ練習量それぞれ 当教室のモットーは
「人と比べない」
「小さなできたを積み重ねる」
「前回より進歩したことを褒める」
生徒さんには「毎日必ず練習する子」もいれば「週に1〜2回弾くのがやっ […]