音楽かるたでおんぷ名人になろう
2020年01月06日
生徒さんたちのレッスン
新年のレッスンはおんぷかるたではじまります。
今年はレベル1からレベル5まで準備しました。
3歳ちゃんから6年生までみんなやりますよ♪
「冬休みはずっとお泊まりで何にも弾いてません」って子も大丈夫!
年明けスタートのレッスンでは練習している子もしていない子も「おんがくかるた」で復習&予習。
「お正月らしいことしたいな」って気持ちもあるけど、じつはとても重要なことを確認しています。
楽譜の中で出てくるいろいろな記号。
楽譜の中で見かけたら普通に弾いたり読んだりしているけど、この記号の正式な名前はなんだろな?あれ?覚えていたはずが?!
みんなの定着度をはかりながら今後のレッスンに活かしますね。
今年もよろしく♪

オススメ記事
ご自宅でのピアノ練習量それぞれ 当教室のモットーは
「人と比べない」
「小さなできたを積み重ねる」
「前回より進歩したことを褒める」
生徒さんには「毎日必ず練習する子」もいれば「週に1〜 […]
はじめましたピアノdeクボタメソッド 今月からピアノdeクボタメソッドのレッスンをはじめた2歳5か月の女の子。
お試しレッスンの日「ぴあのにいく!」と楽しみにしてくれていて、お家に帰ってからもピアノのことを話したり […]
今日はクリスマス会⭐︎ 今日は「クリスマス会」✨ということで…
普段レッスン中に生徒さんの前でパシャパシャとやるのは何だかな…レッスンの気をそらす気がして控えていますが、今日はクリスマス会なのでちょっ […]
ピアノレッスンで譜読みを諦めない 「楽譜を見てないんです」
「楽譜が読めないみたいなんです」
「聴いて弾いているようで」
というご相談をよく受けることがあります。
習い始めのお子様は楽譜からたくさんの情報 […]
今日の復習動画 生徒さんの反応を見て『今日のレッスン復習動画』を送信しています♪
私が子どもの頃、レッスンで習ったことを家に帰ったら忘れてしまって…
ダメ元で母に聞いてはみた […]