雛人形を飾りました
2018年02月19日
ブログ
今週末にイベント(私的なイベントですがピアノ弾きます♪)がありバタバタしていてお雛様を出すタイミングを逃してしまいました。
もう今年は飾らないでおこうかなぁと考えていたところ、先週ある生徒ちゃんに言われました。
「ひなにんぎょうかざってひなまつりしないの?」
レッスンだよりに今月のお歌コーナーを作ってから季節にちなんだお歌を楽しみにしてくれている〇〇ちゃん。
レッスンではうれしいひなまつりを歌いました。
雛人形を飾ると、生徒さんたち結構みんな見てくれます。
小学生の男の子だって「あ、雛人形だ」とチラッと見てくれる子もいるのです。
今日は久しぶりの中学生のレッスンもあることだし、よーし飾るぞ~。
やっぱりいいですね。
オススメ記事
音楽かるたでおんぷ名人になろう 新年のレッスンはおんぷかるたではじまります。
今年はレベル1からレベル5まで準備しました。
3歳ちゃんから6年生までみんなやりますよ♪
「冬休みはずっとお泊まりで何にも弾い […]
福岡市インフルエンザ警報レベル 今週のレッスンは火曜日からお休みさせていただきました。
まさかっ⁉️
自分がインフルエンザにかかってしまうなんて…🌀
皆様もお気をつけください。
レッスン […]
お花?雲?
春休みの間に、レッスン部屋をちょっとだけリニューアルしました。
ピアノの下のじゅうたんが雲の形に。
ネットで注文して届いたら、びっくりするほどふわふわです♡ […]
子供の良いところを尊重するピアノレッスン 「楽しくピアノを学べる教室を探しております」とお問い合わせくださいまして、レッスンを開始することになった生徒さんがいます。
「ここでなら楽しく続けていけるかも…」とたずねてくだ […]
オンラインレッスンで一人かるたとり
年始のレッスンは早速オンラインレッスンが大活躍♪
だけど、新年最初のレッスンは「音楽かるた」や「読み聴かせ」するのに、リモートで出来るかな?!
かるたは、生徒さんが […]