連休最後は室内楽へ
2019年05月05日
イベント
連休最後の予定は、大人のための音楽祭へ。(前日は子供のための音楽祭でした)
大人のための音楽祭では、一流の演奏家による室内楽のコンサートやレッスンなどがあります。
私は演奏者の方々の譜めくりのお手伝いをさせていただきました。
国内で活躍されていらっしゃる演奏家の方々の演奏をすぐ横で聴けるのですから楽しみなお仕事ではありますが、とても緊張します。
普段ピアノばかりなのでヴァイオリンやチェロの音が新鮮です。
だけど、聴き入ってしまわないように楽譜に集中しました。
緊張しながらでしたが、室内楽を堪能できました♪

オススメ記事
発表会を経験することで成長します 3月になりました。
発表会を控え、レッスンでは最後の仕上げに取り組んでいる生徒さんたち。
残りの1週間になるまで、まだまだこれからどんどん良い演奏になりますよ。
とりかかる […]
写真の調子がわるい 変なタイトルのブログ。
タイトルの通り、数週間ほどブログに写真がうまく掲載されない状態が続いています。
色々試してみたり、調べたけど、無理でして…
まあ、そんなに写真にこだ […]
せんせいえほんよんでないね
レッスン部屋に置いてある絵本には音楽がついています。
音楽付きの読み聞かせを時々していたのですが、最近はあんまりやってない?!
生徒さんから「先生これよんで!」「最 […]
うたと絵本のリトミックリスマス 今月は小さい子の親子レッスンもクリスマス曲を楽しんでいます。
今日は初めて参加するお友達も来てくれました♡
はじまりのうたでレッスンスタート♪
サンタさんごっこは、トナカイ […]
ピアノを習い始めたら準備するもの②『楽器編』 ご自宅での練習楽器には「ピアノ」か「電子ピアノ」をおすすめしています。
自宅に楽器が必要な理由は「習ったことをさらに自分の指に定着させるため」です。
そして、自分の趣味として […]