赤いピアノでお出迎えハロウィンレッスン
2018年10月27日
イベント
赤いピアノ?!
(定番の黒カバーを裏返しにするとなかなかのインパクト)
今週からピアノはドラキュラのような色合いに仮装して生徒さんをお迎えしています♪
魔女の宅急便のキキ、マント姿に、さんかく帽子、お耳カチューシャ、カオナシお化け、羽のついた妖精ちゃん、ボディシールにアクセサリーなど、みんなおもいおもいの仮装とハロウィンアイテムを身につけてレッスンに来てくれているハッピーハロウィンな1週間です♪
31日までいつもよりさらに楽しいレッスンになっています!
さて、来週は楽しみにしてくれている子も多いハロウィン企画があります。
最後は楽しいハロウィンソングも歌いますよ♪
オススメ記事
一人一人にあった伸ばし方 〇〇ちゃん本人の希望で、譜読みだけのドリルをすることにしました。
これまでのワークブックで譜読みのコーナーが出てくると「やったー!」と嬉しそうにしていた〇〇ちゃん。
「これだ […]
音楽史に興味のある生徒さん モーツァルト、ベートーベン、バッハ、ショパン…
歴史上の大作曲家について興味がある生徒さんがいます。
学校で、お友達にこの話題でおしゃべりしても『???』『ナニソレ?』となっ […]
面白いだけじゃなく夢中になれるレッスン
習い始めて4ヶ月が経った年長さんの◯◯ちゃんは、夏の親子グループレッスンで「キラキラぼし」を演奏してくれました。
「キラキラぼし」はレッスンで習っている曲ではなく、自分で […]
モニターレッスン2歳9ヶ月男の子 昨年よりお願いしていて日程が合わなかった生徒さんの弟くんのモニターレッスンをさせていただきました。
『ピアノdeクボタメソッド』という新しいレッスンのお試しレッスンも始めました […]
ピアノを習うと育まれる能力 ピアノはすべての楽器の音域が出せます。
ピアノの鍵盤の1番低い音や1番高い音がここまでで終わっているのはそれ以上は人の耳が音程を聴き分けられないからです。
私がピアノを習うこ […]