メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年05月30日 ブログ

豊かな想像力と思いやりの心

コロナの影響でこんな言葉を聞きました。

「コロナの時代は想像力を働かせて」

「思いやりは想像力を働かせること」

生徒さんたちに会えなくなって、みんなの様子をたくさん想像しました。

そして始めてみたオンラインレッスン。

誰もレッスンに来ないのに…

夢中にレッスンをしました!

3歳から中学生まで!

オンラインレッスンでは、小さな子も大きくなった子も、

たくさん「思いやり」を持って「想像力」を膨らませてくれたと思います。

「今何を問いかけられているのかな?」

「先生に伝えるにはどうしたらいいだろう?」

分からないところや疑問はすぐ質問する子もいれば、

考えながら自分の言葉でしっかり伝えてくれる子もいました。

画面越しでママがアドバイスしてくださっているのが見えることもあります。

分かりにくい部分や聴きとりにくいところもあったと思います。

だけど、子供たちが想像力をいっぱい働かせて関わってくれました♪

たくさんの「思いやり」をありがとう♡

オススメ記事

  • 今年初めての子育て支援リトミック今年初めての子育て支援リトミック 1月は私の体調不良などで訪問出来なかった子育て支援のリトミックに行ってきました。 遅ればせながら今年もよろしくお願いしますとご挨拶し、音楽と一緒に絵本やお話に合わせて「ふゆ […]
  • 高宮駅近くで1歳からのリトミック高宮駅近くで1歳からのリトミック リトミックレッスンを定期的に受けていると音楽的なことだけでなく集中力・記憶力・判断力・決断力・自制心などが育ちます。 リトミックでは、今このタイミングで「待つ」「止まる」「 […]
  • 小学一年生のお試しレッスン小学一年生のお試しレッスン ご紹介いただいた方のお試しレッスンでした。 「こんにちは~」と来られたら、お互い見たことあるお顔! ということで、和気あいあいと楽しく開始しました♪ とてもはし […]
  • 進化してきたピアノレッスン進化してきたピアノレッスン ピアノを教え始めた新米講師の頃は今のようなレッスンスタイルでありませんでした。 今のレッスンはこれまでの経験から少しずつ生まれて積み重ねて試行錯誤を繰り返したものです。 そし […]
  • ご入園ご入学おめでとうございますご入園ご入学おめでとうございます 今週ほとんどの学校や幼稚園で入園式・入学式でした。 入学式の後にレッスンに来てくれた〇〇ちゃんは、ステキなヘアスタイル! 髪をアップにしたスタイルで、三つ編みと編み込みでとて […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ