読める!弾ける!楽しい!年中さん

2022年11月05日 生徒さんたちのレッスン

レッスンで『合格』がいっぱいの年中さん。

 

小さな芽を大切に
焦らずじっくりと育てきました

 

これまでやっていたことの点と点が結びついたら早い!

 

音符が文字を読むようにスラスラ読めて

指を動かすと

メロディが奏でられる♪

 

どんどん弾いて

先もやれちゃう(予習?!)

 

レッスンでは
子どもの能力と可能性を信じ

 

じっくり育てながら才能が開花する日を待っています♡

 

 

オススメ記事

  • 年長さん習い始めて4ヶ月で身についたこと年長さん習い始めて4ヶ月で身についたこと ピアノの演奏は、楽譜から「音の高低」「リズム」「指使い」などを読み取り、 左右の手を「交互」または「同時」に動かし、自分の音に耳を傾け…と、たくさんのことをしています。 他に […]
  • 音楽が持つ力音楽が持つ力 この時期になったらいつも流れてくる音楽があります。 外から聴こえてくるのではなく自分の中だけに。 その音楽とともにその時の『空気』『想い』『大切な人』が自分の中だけによみがえ […]
  • こんな字だけど怖くない楽しいひきあい会こんな字だけど怖くない楽しいひきあい会 こんな字でお知らせしたから「キャーこわいー」と声が聞こえてきそうです?! たしかに過去には肝試しのようなハロウィンもやったような?! 今回のハロウ […]
  • ピアノレッスン空き時間についてピアノレッスン空き時間について ホームページをご覧くださってありがとうございます。 こちらのホームページは、生徒さんや、生徒さんの保護者の方々をはじめ、教室を探されておられる方、ピアノのレッスンに興味をお […]
  • メカニック大好きなピアノ男子メカニック大好きなピアノ男子 〇〇くんはとっても器用! マジックを披露してくれたり、複雑な折り紙をくれたり、ルービックキューブ全面完成を披露してくれた時はびっくり!! 他にも虫に詳しい(虫シール […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加