親子連弾がステキなクリスマス会

2021年12月23日 イベント

リトミッククリスマスパーティが終わった午後はピアノ個人レッスンのクリスマス会を開催しました。

小学生以下の生徒さんは親子参加です。

テーマは「親子連弾♪をしよう」

ジングルベル、トルコ行進曲をそれぞれママと連弾。

同じ曲でも個性が楽しめる演奏になりました。

年齢と経験に合わせてそれぞれの演奏が息ぴったり。

みなさん愛情たっぷりの親子連弾でした。

先生との連弾は、すずの音やトナカイの足音を交代で弾くピアノ連弾♪

輝くツリーのお星様はキラキラ星をみんなで弾いて連弾リレーをしました。

ヨーロッパのクリスマスの定番「くるみ割り人形」の音楽に合わせてスカーフを振ってみたり、

リトミックレッスンでやっている「おしゃべり絵本リトミック」もしました。

みんなレッスンでやっていたので、絵本にくぎづけでした♡

今回はクリスマス会に参加してくださった未就園児の親子さんだけだったので、

来年は他の生徒さんにも親子連弾の機会を作りたいと思っています。

いつもご協力してくださる保護者の皆様本当にありがとうございます。

オススメ記事

  • 最近のたのしみ最近のたのしみ あれ?いない… と思ったら… 中にいました! ある時はこんなところに またある時はピアノ弾いていたり この時期、大人気のカタツムリくん。 最近は道で見かけることも […]
  • 通室レッスンが始まるまでに通室レッスンが始まるまでに 空いた時間を見つけて、お休みしている生徒さんにはちょっとしたピアノ動画を届けています♪ 通室レッスンが始まった時に「やっとレッスンが始められる!」と意欲が高まることに期待 […]
  • お花?雲?お花?雲? 春休みの間に、レッスン部屋をちょっとだけリニューアルしました。 ピアノの下のじゅうたんが雲の形に。 ネットで注文して届いたら、びっくりするほどふわふわです♡ […]
  • 初見演奏がんばっています初見演奏がんばっています 初見演奏とは『初めて目の前に出された楽譜を正確に読んで止まらずに演奏すること』です。 音楽検定に向けて初見演奏の課題をしている生徒さん。 ここ数週間毎回やっているので流れを止 […]
  • 未就園児レッスンはふたつのコース未就園児レッスンはふたつのコース 4月から始めた2歳児さん3歳児さんのレッスンはおんがくレッスン『ぴあのであそぼう』と育脳レッスン『ピアノdeクボタメソッド』の2つのレッスンがあります。 【未就園児のための […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加