親子連弾がステキなクリスマス会
2021年12月23日
イベント
リトミッククリスマスパーティが終わった午後はピアノ個人レッスンのクリスマス会を開催しました。
小学生以下の生徒さんは親子参加です。
テーマは「親子連弾♪をしよう」
ジングルベル、トルコ行進曲をそれぞれママと連弾。
同じ曲でも個性が楽しめる演奏になりました。
年齢と経験に合わせてそれぞれの演奏が息ぴったり。
みなさん愛情たっぷりの親子連弾でした。
先生との連弾は、すずの音やトナカイの足音を交代で弾くピアノ連弾♪
輝くツリーのお星様はキラキラ星をみんなで弾いて連弾リレーをしました。
ヨーロッパのクリスマスの定番「くるみ割り人形」の音楽に合わせてスカーフを振ってみたり、
リトミックレッスンでやっている「おしゃべり絵本リトミック」もしました。
みんなレッスンでやっていたので、絵本にくぎづけでした♡
今回はクリスマス会に参加してくださった未就園児の親子さんだけだったので、
来年は他の生徒さんにも親子連弾の機会を作りたいと思っています。
いつもご協力してくださる保護者の皆様本当にありがとうございます。
オススメ記事
笑い声につつまれた影絵公演でピアノ演奏 思いがけない子供達の大爆笑やツッコミに暗闇の中で演奏しながら顔がほころんでいました⭐︎
影絵での演奏は真っ暗のホールでの演奏なので、譜面台の上にのせたペンライトの明かりだけで演 […]
中学生たちの上達ぶりとたくさんの成長
私のお教室では中学生になるとそれぞれの状況に合わせたレッスンで生徒さんがやりたいように、レッスン回数の調整やレッスン内容について話し合います。
部活を「しているorしてい […]
一人でレッスンに来て集中できました 年中さんから始めて2年が過ぎた男の子。
いい音が出せる手のフォームと、聴き取る力のあるいいお耳をしています。
だけど、レッスンでは色んなことに興味がいってしまったり、お母さん […]
春から年中さんお試しレッスン 新年中さんのお試しレッスンをさせていただきました。
幼稚園でピアノと触れ合う機会があってからピアノを弾いてみたいという気持ちが高まってきているそうです。
少し緊張しているご様 […]
ピアノを弾く手の形がきれいな年長さん 年少さんから初めて2年ほどが経ちました。
年少さんからはじめた〇〇ちゃんは、ピアノが大好き。
年少時のレッスンは手遊びや絵本で楽しいことをたくさんしてきました。
その時は手 […]