おしゃべり絵本リトミック®︎の個人レッスン

2022年04月27日 絵本とリトミック

「きょうは なにを うたのうの〜?」と言いながらお部屋に入ってきた◯◯ちゃん。

ママと◯◯ちゃんと先生でする「プライベートリトミック」です。

リトミックは個人レッスンでも楽しい!

リトミックの個別レッスンのいいところは「やりたいことにとことん付き合える」ということ。

ピアノレッスンでもリトミックレッスンでも『個人レッスン』のメリットは子どもの目線に先生が歩み寄えることです。

リトミックの「合わせる」「待つ」「我慢する」などの集中力や強調性は、個人リトミックでも音楽に耳を傾けることでたくさん経験出来ます。

2歳ちゃんの「やりたいようにしたい」にとことん付き合ってあげられるからぜーんぶ褒められて自己肯定感が育まれます♡

特におしゃべり絵本リトミック®︎はリトミックの動きとお話しの世界観で、

身体の動きだけでなく小さい子の感情も動くリトミックです。

音楽のダイナミクスが想像力を存分に膨らませ、一人一人が持つ世界観も大切にできます。

おしゃべり絵本リトミック®︎はピアノの個人レッスンでも大人気です♡

ただのよみきかせではなく音楽にフィットした世界観のあるよみきかせを全国の先生たちと毎月研究しています!

オススメ記事

  • ピアノ伴奏を録音しましたピアノ伴奏を録音しました レッスンがお休みの間の私の宿題です。 生徒さんが練習中の合唱伴奏のお手本演奏を録音をしました♪ 全7ページ。 今回の録音は電子ピアノで弾きました。 録音して聴くと必ず […]
  • お試しレッスン2歳2ヶ月お試しレッスン2歳2ヶ月 4月開講予定の『2歳からの育脳レッスンピアノdeクボタメソッド』のお試しレッスンをさせていただきました。 『未就園児ちゃんのレッスンもお断りせずに引き受けよう』と思って始め […]
  • 頑張る中高生✨頑張る中高生✨ 子供の頃から続けて、いつピアノのレッスンを終えよう…。私はその終える日が決められなくまだ続けています。 これまで教えた子は、「高校受験まで」「大学受験まで」「就活まで」と長く皆さ […]
  • 狭いお部屋にて狭いお部屋にて 「あれ?こんなにきれいに色ぬりしてたっけ?」 先週、先にレッスンを終えた妹ちゃんがお姉ちゃんのレッスン中にきれいにぬってくれていました⭐︎ ありがとうね〜。 ピアノのお […]
  • 先生みたいに教えている生徒さん先生みたいに教えている生徒さん 「わたしがねお兄ちゃんにおしえてあげてるの」 「小さい弟に先生ぶっておしえています」 「習ったことそのまま下の子に言ってました」 「パパに一所懸命説明していました」 いろ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加