親子でうたと絵本のリトミック

2021年08月22日 絵本とリトミック

『うたと絵本のリトミック』でレッスンが季節のテーマでお話のようにすすみ、絵本を歌ったり、絵本を奏でたり、絵本の世界とピアノを通して小さな子どもたちに音楽を伝えています。

レッスンで人気の「おしゃべり絵本リトミック®︎」はイヤイヤ期ちゃんもしっかり集中する参加型のよみきかせ。

お話と音楽と動きがマッチして、音楽と感情の結びつき育みます。

ピアノ講師がするリトミックレッスンなので、レッスンでは一人ずつピアノにお座りするコーナーもありますよ。

1.2歳の子どもたちが初めてピアノに向い、電子音でない生のピアノの音を初めて聴いた時にハッと!する子どもたちの表情を見るのが嬉しくてたまりません♡

この時期は脳が育つ黄金期。

体験する一つ一つの刺激が脳を大きく育ててくれるからこの時期にこそ生のピアノに触れさせたい、触れていて損はありません。

まだ「赤ちゃん言葉」の年齢だからこそ、しっかり音楽を感じて、言葉ではなくピアノでおしゃべりしてくれます♡

まっさらな心の中にスーッと音楽が入っていく「うたと絵本のリトミック」は、豊かに育つこと、心を育てること、一番最初の入り口にピッタリのお稽古です。

体験レッスンは通常のレッスンにお入りいただけます。

オススメ記事

  • 久しぶりの勉強会久しぶりの勉強会 都合がつかずしばらくお休みしていた勉強会にやっと参加することができました。 知り合いのピアノ講師が集まって開催しているこちらの勉強会では自分たちで勉強するテーマを決めて県外から […]
  • おゆびのけんこうしんだんランキング発表おゆびのけんこうしんだんランキング発表 『おゆびのけんこうしんだん』と題して みんなのお指をチェック!   指ひろげと10秒早弾きチャレンジの ランキングを発表しました♪ […]
  • 小さいお子様のレッスン準備中②小さいお子様のレッスン準備中② 今月、少し遠くまでお勉強しに行ってまいりました。 0歳から3歳までのお子様に個人レッスンやリトミックレッスンを行っている音楽教室へ。 ひたすら移動。 着いたら朝 […]
  • 旅立ちの日に旅立ちの日に 子供にとって初めての集団生活になる入園。 ひとり立ちする大きな一歩を踏み出す入学。 とても大きくなりましたね。 とても立派になりましたね。 心も。 体も。 ご卒園ご卒 […]
  • ピアノレッスン空き時間についてピアノレッスン空き時間について ホームページをご覧いただきありがとうございます。 16時以降のレッスン枠はほぼいっぱいになりました。 すぐにご案内出来るレッスン枠です。 お時間のご都合が合われ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加