メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2020年03月08日 ブログ

行き届いているかな保護者の方々へのご連絡

以前こんなお返事をいただいたことがあります。

『いつも、そうそうそれが聞きたかったと絶妙なタイミングでメールや電話をもらうので助かっています。いつもうちの子に寄り添ってくれてありがとうございます。』

気になっていることは先生も生徒さんも保護者の方も同じです。

お家の方へのご連絡は毎週毎回は出来ておりませんが、何かきっかけがある時や生徒さんのご様子でとても気になることがあった時にしています。

毎週レッスンに付き添われている保護者の方にはその場で色々お話し出来ますが、一人で来ている子に関してはお家でのご様子やお子さんからの言葉で様子を伺うだけになってしまうので、少しでもレッスンでのご様子をお伝え出来るように努めています。

一昔前は、連絡手段は電話のみだったので、わざわざ電話するまでもないことなどは、ちょっとしたお手紙や連絡帳に記入しておりました。

ですが、昨今は便利ツールがたくさんあります。

気軽にポチッとすれば些細なことも気軽にお伝え出来るので便利になりました。

お伝えしたいことがあり過ぎて文章におさまりきれない時はやっぱり電話。

気になったらすぐに連絡するようにしていますがそれでも「全員に同じように行き届いているかしらと」といつも気にかかっています。

しばらくバタバタしそうなので、大切な連絡はもちろん、一人一人へのちょっとした気がかりなども抜けるところがないよう気をつけていきたいと思います。

オススメ記事

  • 2歳ちゃんのリトミック個人レッスン2歳ちゃんのリトミック個人レッスン 2歳の◯◯ちゃんはリトミックとピアノが大好き。 おしゃべり絵本リトミック®︎とピアノ鍵盤でのリトミックをしました。 ①はじまりのお歌 […]
  • 楽しい音楽活動してきました楽しい音楽活動してきました 今週は、手作りの人形劇や影絵を子どもたちの前で公演しているママさん活動のお手伝いに行ってきました。 絵本の文章をセリフやナレーターに書きかえて台本から手作り。 台本によって少 […]
  • ピアノが来た日ピアノが来た日 私がピアノを習い始めたのは4歳の頃。 幼稚園の後に希望者だけ残ってその幼稚園でグループレッスンを受けていました。   […]
  • いただいた合格シールいただいた合格シール 使わないシールがあるということで、◯◯ちゃんからいただきました。 せっかくもらったから『◯◯ちゃんからもらったシールです』と書いたら、 『そんなシステムある […]
  • 御入学おめでとうございます御入学おめでとうございます お子様にとってガラリと生活が変わる新一年生。 園では大きなお姉さんお兄さんだったのが、ランドセルを背おうとなんと言うことでしょう⁉︎ すんごく小さく見えちゃいます❗️ 可愛 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ