自宅練習フォロー

2022年01月25日 ピアノの練習

当教室では生徒さんの自宅練習のフォローをしていて、分からないところはいつでも質問OK。

お家で練習中、分からないところがあったそうで◯◯ちゃんが質問してくれたんだけど、

「今から用事で出かけるところ。お手本演奏はちょっと待っててね。」

(あ!でも、ヒントは与えられる!)

移動中に、ササっと画面に書き込んで送信したら…

すぐに「わかりました♪」と、弾けるようになった練習動画を送ってくれました♪

自宅練習をフォローするようになったのは、便利なツールがあることと、

私が子どもの頃、家族でピアノのことが分かるのは私だけだったので、

分からない時、次へ進めずとても困ったからです。

次回のレッスンがスムーズになります♪

オススメ記事

  • (続)ケガ(続)ケガ 昨年11月頃から続いている生徒さんたちのお怪我 https://lesson-piano.net/ケガ/   学年も通っている学校も みんなバラバラ […]
  • お試しレッスン休止のお知らせお試しレッスン休止のお知らせ いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 来年度のレッスン時間調整などに向けて『新規レッスン受付』『お試しレッスン』を一時休止することに致しました。 […]
  • 先生だけには見えている力と才能先生だけには見えている力と才能 この春からレッスンを始めた小さい生徒ちゃんたち。 まだレッスンを開始して数回のレッスンです。 だけど、この少しの期間でも出来るようになったことがたくさんあります。 「小さな […]
  • 弾けなくなってしまう弾けなくなってしまう 大人の生徒さんからのお悩み… 「現在練習中の曲を弾いていると前に合格した曲が弾けなくなっている…」 頑張って弾けるようになった曲なのに弾けなくなってると残念ですよね。 でも、 […]
  • 人形劇BGM人形劇BGM 9月からママさん人形劇サークルの音楽を担当することになりました。 私は劇の場面に合った音楽をピアノで弾いたり、効果音を即興で弾きます。 今日はその集まりで台本を読みあ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加