自分のレッスンを受けてきました

2017年11月13日 自分のレッスン

久しぶりにピアノのレッスンを受けました。

ピアノの先生にも師事している『先生』がいてピアノを習っているんですよ~♪

『先生だからこそ勉強を続けていたい』

そんな想いを持って自分の出来る範囲で自分の曲を練習して時々レッスンを受けています♪

レッスンを受けると自分の演奏に関する課題が見えてきます。

新しい発見や、自分では思いもつかなかったような表現、捉え方を知ることも出来ます。

先生の言葉かけ1つで良くも悪くもなるピアノレッスン。

先生からの一言でやる気がみなぎったり、先生からの一言でなんだか指がス~ラスラ♪

ちょっと自分のクセを気にかけるだけで手が動かしやすくなったり、音の響きがよくなったりします。

これは客観的に見ていただかないと分からないこと。

ピアノってなんて奥が深いのでしょう。

『また練習して先生のレッスンを受けたいなぁ』

そして…

『こんな気持ちに生徒さんをさせる先生になりたいなぁ』

時に、先生のお言葉が魔法のように感じることがあります。

だから時間を見つけてはレッスンへ。

わたしもそんな魔法の言葉をかけられる『先生』でありたいと思います⭐︎

オススメ記事

  • クリスマスのかざりつけクリスマスのかざりつけ 年中さんの〇〇ちゃんは毎週「あっ!ここにもまたふえてる!こっちにも♡」とお教室のお飾りをいつも楽しみにしてくれています。 「そういえばここにもしまいこんであったな…」と思 […]
  • テキストの買い出しテキストの買い出し テキストのまとめ買いに出かけてきました。 店内にいると、お客様とお店の方が「お客さん少ないですか?」とか「お教室のレッスンどうなってますか?」など横から聞こえてき […]
  • 夏休みにしか出来ない経験から感性を磨く夏休みにしか出来ない経験から感性を磨く 夏休みのレッスンでは「& […]
  • 地域子育て支援は中止になったけど地域で頑張ります地域子育て支援は中止になったけど地域で頑張ります 今月は地域子育て支援活動として保育園で0.1.2歳児さんの親子リトミックが予定されていました。 ですが、園長先生よりご連絡があり「中止」というご判断になりました […]
  • 聞くのが楽しみ!「今年1番の思い出」聞くのが楽しみ!「今年1番の思い出」 今日で今年のレッスンはほとんど終了し、今週はいよいよクリスマス会です⭐︎ クリスマス会ではソロ演奏の時に自分で「名前」と「曲名」を紹介し、さらに' […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加