習い始めて6〜7年
2016年02月15日
ブログ
今日のレッスン後半は、習い始めて6〜7年の女の子たち。
6〜7年、長いようで短いような。
出会った時はみんな小さくてかわいいおててだったのが、
もう身長も抜かれそうな勢い❗️
(それは私がチビ過ぎることもあるけど)
数年前、レッスンが始まった1日目から「6〜7年後にはこうなって欲しいなぁ」という思いで毎週接してきて…
毎週休まずレッスンに通って来てくれると
気がついたらみんな期待に応えてくれてます‼️
その「こうなって欲しいなぁ」をご紹介しますね。
⭐︎楽譜は1人で読める
⭐︎基本的な楽譜の知識(音符・記号)はほとんど知っている
⭐︎どこかのタイミングで「エリーゼのために」を弾いた・弾いている
⭐︎自分なりの自主練習が出来る
これからは、自分のペースで、自分の進路や将来のことも考えながら、ピアノを弾いてほしいです♪♪
オススメ記事
幼児の親子グループレッスン
ドキドキワクワクの親子グループレッスンを行いました!
こんな機会は初めての年中さん年少さんや、春から習い始めてピアノ歴3ヶ月の生徒さんばかり。
どんな反応するか、ど […]
お問い合わせありがとうございます
ピアノのレッスンを検討されている方からお問い合わせをいただきました。
レッスンを検討していただけてとても嬉しいです。
今日はお試しレッスンデー♪(たまたま重なりまし […]
音楽で子育て支援活動しました 子育てサロンを訪問してきました♪
こちらの子育てサロンでは0歳から2歳くらいまでの親子さんが集まってお友達を見つけたりママ友を見つけたりする、小さい親子さんたちの集いの場となっ […]
今週〜来週入学式 『ご入学おめでとうございます』🌸
この春は、中学・高校へご入学の生徒さんが数名いらっしゃいます。
皆さん「幼稚園・小1」からのお付き合いなのでほんとにしみじみ […]
客席でのマナー ステージマナーの練習をした後に子供たちに伝えていること…
自分が弾き終わって「終わり」ではなく、演奏を聴いてもらえるように一言付け加えています⭐︎
「自分の番が終わったら人の […]