習い始めて5ヶ月(小3女の子)
2016年10月28日
生徒さんたちのレッスン
学校でのピアノオーディションを見事に勝ち取り、メキメキと力をつけています⭐︎
「大丈夫かな〜?でもやれるだけやってみようね」と言って練習し始めたオーディションの曲。
「絶対に選ばれたい❗️」という強い気持ちがあったのでオーディションまでの限られた日数に追加でレッスンに来て、慣れない和音も頑張って練習しました。
「人前で弾くこと」「評価されること」を経験して、
一人で弾くピアノ曲とは違う「合奏の土台になる役割」を勉強し、
「誰かと合わせて弾く楽しさ」を知ることが出来ました。
自信がついて、やる気もますますアップしています⭐︎
転居など、いろんなタイミングが合わなかったため、幼稚園の頃に少し習ってブランクがあってのスタートでした。
念願のピアノレッスンだったから「ピアノでいろんな曲を弾いたい」「楽譜の読み方も知りたい」ピアノへの好奇心がいっぱいだったので常に前進❗️
オーディションの曲が少し難しいチャレンジだったため、普段使っているテキストの曲は少し簡単に思えてきたようです。
上達が目に見えて分かり、どんどんすすんでいます❗️
2冊目のテキストが楽しみです⭐
オススメ記事
クリスマス会開催ウラ話 クリスマス会はレッスン部屋でない別のお部屋でしています。
参加してくれる子や参加したいけどご都合で来られない子も「あっちの部屋に入れるの?!」とみんなすごく楽しみにしてくれ […]
年中さんから始めて2年が経った生徒さん 年中さんから始めて2年が経ったので今は小学1年生。
すっかりに立派な1年生になりました✨
習い始めた頃はレッスン中の集中力が続かないこともありましたが、〇〇くんのすごいところ […]
心地良くピアノが弾けるピアノレッスン 高校生の頃までピアノ経験がある大人の生徒さん。
子供の頃はお母様が大変厳しく練習!練習!の日々だったそうです。
お聞きすると…、
◉放課後お友達遊ぶのは禁止
◉ピアノの練 […]
先日いろんな質問をされました 『ピアノの魅力はなんですか?』
『ピアノを弾く時に大切にしていることは何ですか?』
一言では答えられないような質問をされました。
(取材ということで、この他にもたくさん!) […]
ピアノレッスン空き状況のお知らせ ホームページをご覧くださいましてありがとうございます。
また、レッスンのお問い合わせをいただけることを大変嬉しく思います。
現在ほとんどのレッスン枠がいっぱいでご希望 […]