メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2016年10月28日 生徒さんたちのレッスン

習い始めて5ヶ月(小3女の子)

学校でのピアノオーディションを見事に勝ち取り、メキメキと力をつけています⭐︎

「大丈夫かな〜?でもやれるだけやってみようね」と言って練習し始めたオーディションの曲。

「絶対に選ばれたい❗️」という強い気持ちがあったのでオーディションまでの限られた日数に追加でレッスンに来て、慣れない和音も頑張って練習しました。

「人前で弾くこと」「評価されること」を経験して、

一人で弾くピアノ曲とは違う「合奏の土台になる役割」を勉強し、

「誰かと合わせて弾く楽しさ」を知ることが出来ました。

自信がついて、やる気もますますアップしています⭐︎

転居など、いろんなタイミングが合わなかったため、幼稚園の頃に少し習ってブランクがあってのスタートでした。

念願のピアノレッスンだったから「ピアノでいろんな曲を弾いたい」「楽譜の読み方も知りたい」ピアノへの好奇心がいっぱいだったので常に前進❗️

オーディションの曲が少し難しいチャレンジだったため、普段使っているテキストの曲は少し簡単に思えてきたようです。

上達が目に見えて分かり、どんどんすすんでいます❗️

2冊目のテキストが楽しみです⭐

オススメ記事

  • レッスン休講を決断して思うことその2レッスン休講を決断して思うことその2 現在レッスン部屋でのピアノレッスンはすべて休講しております。 1回目の(3月の)レッスン休講の時は悩みました。(※3月5のブログにて) だけど、今回迷いはありません […]
  • うたと絵本のリトミックリスマスうたと絵本のリトミックリスマス 今月は小さい子の親子レッスンもクリスマス曲を楽しんでいます。 今日は初めて参加するお友達も来てくれました♡ はじまりのうたでレッスンスタート♪ サンタさんごっこは、トナカイ […]
  • 音楽史に興味のある生徒さん音楽史に興味のある生徒さん モーツァルト、ベートーベン、バッハ、ショパン… 歴史上の大作曲家について興味がある生徒さんがいます。 学校で、お友達にこの話題でおしゃべりしても『???』『ナニソレ?』となっ […]
  • 習い始めて2ヶ月の生徒さんたち習い始めて2ヶ月の生徒さんたち 習い始めて2ヶ月(レッスン回数7.8回)の生徒さんたちは少しずつ慣れてきた頃です。 年少さんは入園したばかりだからヘトヘトになってレッスンに来るかなぁと心配していたけど、 […]
  • 習い始めて3ヵ月年中さん習い始めて3ヵ月年中さん こちらで習い始めて3ヵ月がたちました。ピアノ経験は合わせて8ヵ月ほど。 ハ短調の和音を聴いて「ベートーベン?」と(運命のことかな?)気になったり、手や指の形がしっかりとして左右 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ