習い始めて4ヶ月発表会も経験した年長さん
2017年07月25日
生徒さんたちのレッスン
4月からレッスンを始めた女の子は先日の発表会にも参加してくださいました。
発表会のタイミングが習い始めてすぐでしたが「やります」と言ってくださったお母様とお子様。
他の子と同じように『発表会用の曲』に取り組み本番にのぞむことが出来ました。
右手左手上手く弾き分けて、スタッカートにシャープ、曲の最後は2つの音を同時に弾いてかっこよく終わる見開き2ページの曲。
いろんなことにチャレンジして、初めてとは思えないほどの立派なステージだったのです⭐︎
お友達の演奏にも刺激されたことでしょうね。
発表会までの3ヶ月は発表会の曲が中心のレッスンだったので、これから教えていきたいことがたくさんあります。
早速、発表会後のレッスンから新しいことを始めましたよ⭐︎
これからも〇〇ちゃんの「良いところ」と「可能性」をたくさん引き出せるようにレッスンしていきますね。
今日は「少し出来るようになったよ」と見せてくれた「猫踏んじゃった」もしました〜♪

オススメ記事
みんな習い始めて5年ほど(4年生の男の子たち) 同じ幼稚園つながりで幼稚園の頃から習い続けている男の子たち。
それぞれ違う小学校へ行かれて学校は違うけど、発表会などで会えるのでお友達のご活躍とご成長を楽しみにしておられます。 […]
年長さん習い始めて4ヶ月で身についたこと ピアノの演奏は、楽譜から「音の高低」「リズム」「指使い」などを読み取り、
左右の手を「交互」または「同時」に動かし、自分の音に耳を傾け…と、たくさんのことをしています。
他に […]
新しいテキスト嬉しいな 今日のレッスンで生徒さんに新しいテキストをお渡ししました。
生徒ちゃんは、一年生。
前のテキストは、あんまり練習もはかどっていない様子でしたが、
先生にはわかる!
〇〇ち […]
保護者の方との信頼関係 保護者の皆様いつもピアノレッスンについてご理解とご協力を賜りまして誠にありがとうございます。
ピアノのレッスンでは毎年春にレッスン時間について調整・見直しが必要で、皆様が安心、 […]
小学4年生のお試しレッスン ピアノ歴4年になる4年生の男の子。
前のピアノ教室のご事情でレッスンを終えて数ヶ月が経つと、思うように弾けなくなってしまったそうです。
なので、お試しレッスンではピアノを弾く […]