習い始めて4ヶ月小4男の子

2017年04月22日 生徒さんたちのレッスン

すごく器用なお子様です。

それにとっても真面目で練習熱心。

レッスンではお話もよーく聞いていてレッスンが終わってお家に帰ったらその日に習った箇所が気になってひたすら練習練習✨

発表会にも自分で選んだカッコいい曲で参加してくれます。

 
先日のレッスンでのこと。

発表会の曲を練習しすぎてとてもス〜ラスラ〜♪

とっても速いスピードで弾けるようになっていたのです。

 
すごい❗️

習い始めたばかりなのにお指が動く動く動く♪

んん??

だけど、ちょっと待ってよ。

「この速さだとこの音は遠くまでひびいてる?」

「こっちは深〜い音がかっこいいね」

「ここはどうだろ?」

ピアノを習い始めて4ヶ月間、弾けるようになったのが嬉しくて、面白くて、駆け抜けてきた〇〇くんのような突っ走った演奏。

ちょっと立ち止まって一緒に考えてみました。

「曲から感じられること」

「音が持つ意味」

「ストーリー」

速く弾けたらカッコいいけど、スピードだけを求めるのではないことを伝えたかったのです。

その後、また帰って1時間ほどピアノに向かっていたそう。

本当に熱心ですね。

まだ習い始めたばかり。

これからまだまだたくさん伝えたいことがあります。

これからも大切に育てていきますね⭐︎

オススメ記事

  • 年中さんから始めて2年が経った生徒さん年中さんから始めて2年が経った生徒さん 年中さんから始めて2年が経ったので今は小学1年生。 すっかりに立派な1年生になりました✨ 習い始めた頃はレッスン中の集中力が続かないこともありましたが、〇〇くんのすごいところ […]
  • おしゃべり絵本リトミック®︎の個人レッスンおしゃべり絵本リトミック®︎の個人レッスン 「きょうは なにを うたのうの〜?」と言いながらお部屋に入ってきた◯◯ちゃん。 ママと◯◯ちゃんと先生でする「プライベートリトミック」です。 リト […]
  • 5がつのリトミックは『こいのぼり』5がつのリトミックは『こいのぼり』 5月のおしゃべり絵本リトミック®︎は 『でかっちょこいのぼりとちびっちょこいのぼり』 でかっちょ! ちびっちょ!   この呼び方がかわいい […]
  • ひらがな絵本届きましたひらがな絵本届きました CDは先に手にしていました。 ひらがなを歌いながら楽しく覚える絵本です。 韻を踏んでいる三行詩は小さな子どもたちに身近な言葉になっていて、いろんなことを想像しながらお […]
  • すごい作品届きましたすごい作品届きました 毎年この時期子どもたちへ折り紙のプレゼントが届きます。 かわいい折り紙作品を子どもたちにプレゼントするとみんなとても喜んでくれます。 作ってくださるのは私の母のお友達。 […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加