メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年04月22日 生徒さんたちのレッスン

習い始めて4ヶ月小4男の子

すごく器用なお子様です。

それにとっても真面目で練習熱心。

レッスンではお話もよーく聞いていてレッスンが終わってお家に帰ったらその日に習った箇所が気になってひたすら練習練習✨

発表会にも自分で選んだカッコいい曲で参加してくれます。

 
先日のレッスンでのこと。

発表会の曲を練習しすぎてとてもス〜ラスラ〜♪

とっても速いスピードで弾けるようになっていたのです。

 
すごい❗️

習い始めたばかりなのにお指が動く動く動く♪

んん??

だけど、ちょっと待ってよ。

「この速さだとこの音は遠くまでひびいてる?」

「こっちは深〜い音がかっこいいね」

「ここはどうだろ?」

ピアノを習い始めて4ヶ月間、弾けるようになったのが嬉しくて、面白くて、駆け抜けてきた〇〇くんのような突っ走った演奏。

ちょっと立ち止まって一緒に考えてみました。

「曲から感じられること」

「音が持つ意味」

「ストーリー」

速く弾けたらカッコいいけど、スピードだけを求めるのではないことを伝えたかったのです。

その後、また帰って1時間ほどピアノに向かっていたそう。

本当に熱心ですね。

まだ習い始めたばかり。

これからまだまだたくさん伝えたいことがあります。

これからも大切に育てていきますね⭐︎

オススメ記事

  • 習い始めて9ヶ月の年中さん習い始めて9ヶ月の年中さん 振り返るとまだ習い始めて1年経ってない生徒さん。 なのに、たくさんのことができるようになりました♪ 少し前におうちにピアノが届いたから、さらにメキメキと! 今週はお父さんと […]
  • ピアノが大好きでたまらない年長さんピアノが大好きでたまらない年長さん ずっと前からピアノを習いたいと言っていたそうですが「男の子だし、ピアノよりスポーツをやった方が…」と思っておられたお母様。 あまりの「ピアノ好き」にお母様の方が折れてしまいレッ […]
  • コンクールに向けて指先強化コンクールに向けて指先強化 コンクールに向けて頑張っている生徒さんの指先強化のためにいろんなことをしています。 もっと細かいニュアンを表現出来るように普段のレッスンでは踏み込まない所まで深くやっています。 […]
  • 年中さんのお試しレッスン年中さんのお試しレッスン 年中さんのお試しレッスンをさせていただきました。 ピアノのレッスンは個人レッスンです。 みんなで一緒にするほかのお稽古とは違った雰囲気もありますので、初めて来る子は緊張してい […]
  • ご自宅でのピアノ練習量それぞれご自宅でのピアノ練習量それぞれ 当教室のモットーは 「人と比べない」 「小さなできたを積み重ねる」 「前回より進歩したことを褒める」 生徒さんには「毎日必ず練習する子」もいれば「週に1〜 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ