習い始めて3ヶ月(なのに…)
2016年04月30日
生徒さんたちのレッスン
「ただいま〜♪」と帰宅したらママのお顔も見ずに(?)ピアノへ向かうこともあるという女の子。
こーんなにピアノがすきになってくれて本当に嬉しいです💓
弾くのが大好きで、ママが弾いている難しい曲だって見よう見真似で弾けるみたい♪
見たり聴いたりするとすぐに弾けるご様子です。
お母様も「自分で譜を読まずに弾いてるなぁ」と気になりつつも、一緒に弾いて楽しんでおられます⭐︎
そこで❗️
「どんどん弾くのが大好き」ってことがその子の「いいところ」なのでそこを尊重してまだ 3ヶ月なんだけど演奏表現や技術的なことをどんどん教えようと思います。
だけど、譜読みもあきらめません⭐︎
ソルフェージュやテクニック教材で初見力をつけながら、音楽ドリルで強化します。
譜読みや楽譜の知識はそのうち追いついてくるでしょう。
こんなに弾きこんでくれたらお家のピアノも喜ぶね ⭐︎⭐︎⭐︎
新しいピアノは弾けば弾くほど音がおちついていい音が鳴ってきますよ。

オススメ記事
発表会の次はクリスマス曲
みんなが楽しみにしている赤い服を来たあの人が来る日♡
この音楽を聴くともう気分はワクワクモードですね。
レッスンでは毎年クリスマス曲のレパートリーを増やしています。 […]
ワクワクドキドキ小学生のグループレッスン
夏休みのお楽しみ企画で小学生のグループレッスンをします。
グループレッスンは「◯◯ちゃんと一緒にレッスンしたいなぁ」という生徒さんのつぶやきから企画しました。
グル […]
人前で演奏すること
先日地域の方が主催するふれあいカフェにてピアノ演奏をしてきました。
いつもお世話になっている地域の方々に恩返しが出来たらと思って時々伺っています。
今回は2年8ヶ月 […]
ピアノコンクールに向けて熱心に練習 先週は台風と大雨で天候の様子を見ながら保護者の方と安全に来れる生徒さんやピアノコンクールが近い生徒さんのみレッスンさせていただきました。
雨がおさまったタイミングで来てくれたコ […]
習い始めて4ヶ月小4男の子 すごく器用なお子様です。
それにとっても真面目で練習熱心。
レッスンではお話もよーく聞いていてレッスンが終わってお家に帰ったらその日に習った箇所が気になってひたすら練習練習✨ […]