習い始めて2年の成果年長さん

2018年03月29日 生徒さんたちのレッスン

年少さんから習い始めてレッスン歴2年になる生徒さん。

早いもので、4月には年長さんです。

始めて会った時から背も伸び、おしゃべりもお姉さんっぽくなってきて、とても成長を感じます。

『幼児のためのピアノプレ・レッスン』ではピアノを弾く前の準備をしながらレッスンを進めていきます。

始めはピアノを弾かない期間がありますが、この取り組みが後の音楽力になります。

レッスン成果をご紹介します。

◎音符を目で追いながら弾ける

◎手元は見ないで弾ける

◎歌いながら弾ける

◎教本の進みが早い

◎曲の雰囲気を感じながら弾ける

◎単音・和音の聴き取りが得意

◎手の形に気を配れる

◎先生の模範演奏を聴かなくても自分で読んで弾ける

◎音や音楽へのイメージが豊か(音を聴いて色や絵が浮かぶことも)

『ピアノプレ・レッスン』はレッスンを見学されている保護者の方も可愛らしいお子様の姿にほっこりしながら、お子様の能力に驚くことも多いです。

そして、私にとっても、音楽の面白さをたくさん伝えられる時間なので一緒に楽しんでいます。

【幼児のためのピアノプレレッスン】

4月はレッスン時間調整のためお試しレッスンはお休みします。5月頃より再開します。お試しレッスンのご予約・お問い合わせは受け付けております。

オススメ記事

  • せんせいえほんよんでないねせんせいえほんよんでないね レッスン部屋に置いてある絵本には音楽がついています。 音楽付きの読み聞かせを時々していたのですが、最近はあんまりやってない?! 生徒さんから「先生これよんで!」「最 […]
  • 小さい子のオンラインレッスン小さい子のオンラインレッスン オンラインレッスンを楽しんでくれた生徒さんは未就園児から中学生まで。 対面でのレッスンと同様に、年齢に合わせた指導をしています。 【3歳ちゃん】 小学生のお姉 […]
  • ピアノレッスンで心が育つピアノレッスンで心が育つ 数年前、保護者の方からこんなことを言われました。 「先生にピアノを習うようになって人の気持ちを考えられるようになってきたと思います」 私が教えたいことや伝えたいこと […]
  • ほっこりもガッツリもおんなじほっこりもガッツリもおんなじ 2歳ちゃんのレッスンでほっこり♡ と思えば…   こちらはガッツリ! 音楽の深いところまで 良い音を求めて 曲とじっくり向き […]
  • 合唱コンクール合唱コンクール 伴奏をする生徒さんの本番を見に行ってきました! 今年で最後だと思うと、前回のレッスンではジーンとしてしまいました。 そして今日もなんだかウルウルきました❗️ 出会った時は小さ […]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加