メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2018年03月29日 生徒さんたちのレッスン

習い始めて2年の成果年長さん

年少さんから習い始めてレッスン歴2年になる生徒さん。

早いもので、4月には年長さんです。

始めて会った時から背も伸び、おしゃべりもお姉さんっぽくなってきて、とても成長を感じます。

『幼児のためのピアノプレ・レッスン』ではピアノを弾く前の準備をしながらレッスンを進めていきます。

始めはピアノを弾かない期間がありますが、この取り組みが後の音楽力になります。

レッスン成果をご紹介します。

◎音符を目で追いながら弾ける

◎手元は見ないで弾ける

◎歌いながら弾ける

◎教本の進みが早い

◎曲の雰囲気を感じながら弾ける

◎単音・和音の聴き取りが得意

◎手の形に気を配れる

◎先生の模範演奏を聴かなくても自分で読んで弾ける

◎音や音楽へのイメージが豊か(音を聴いて色や絵が浮かぶことも)

『ピアノプレ・レッスン』はレッスンを見学されている保護者の方も可愛らしいお子様の姿にほっこりしながら、お子様の能力に驚くことも多いです。

そして、私にとっても、音楽の面白さをたくさん伝えられる時間なので一緒に楽しんでいます。

【幼児のためのピアノプレレッスン】

4月はレッスン時間調整のためお試しレッスンはお休みします。5月頃より再開します。お試しレッスンのご予約・お問い合わせは受け付けております。

オススメ記事

  • サンマートにてサンマートにて レッスン部屋の物ではないけど、ホワイトボードを作りました。 それに便乗して黒板もリメイク。 大きさなど、気に入ったホワイトボードがなくて何で […]
  • 卒園卒業コンサートも終わり4月はご入学へ卒園卒業コンサートも終わり4月はご入学へ 先月末、緊急事態宣言解除後に急遽日程を決めて『卒園・卒業コンサート』を開催しました。 6年間ピアノが大好きでピアノのある生活を送ってきた卒業生の新中学生と、これから6年間 […]
  • 今年最後の自分のレッスン今年最後の自分のレッスン 今日は午前中、自分のレッスン。 言い訳になるけど、1ヶ月ぶりのレッスン、練習したい気持ちはあるが、なかなか思いっきり集中出来る時間がとれず…。 でも、今回は夏頃から弾いているバ […]
  • 1オクターブ届くかな1オクターブ届くかな 「1オクターブかるくひろげてジャンプね~とどくかなぁ?」 「〇〇ちゃんがもうすこしおおきくなったらたかさがちがうドとドをいっしょにひけるよ~」 どちらも未就学の生徒さ […]
  • 緊張感をもって楽しんで弾けるといいな緊張感をもって楽しんで弾けるといいな 本番のお辞儀の練習が始まるとみんなちょっと身が引き締まってきます。 『いよいよだ❗️』 『いつもより練習しなくちゃ❗️』 保護者の方も「大丈夫かな…うちの子」とドキドキ。 […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ