メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年02月26日 生徒さんたちのレッスン

習い始めて2ヶ月小3男の子

先に習い始めた幼稚園児の妹さんを見て「どうしてピアノのことそんなに分かるの?おお!弾けている?!」と。

「ぼくもやりたいなぁ」

「でもぼくにやれるかな…」

少し不安もあったようですが、自分で音を拾って手さぐりで弾いていることもあり、お母様も「もし難しくても乗り越えることを知ってほしいから」とレッスンを始められることになりました。

小学生になってから習い始めるお子様は自分の意志で始められる子が多いので「弾きたい」「知りたい」のお気持ちが強いように思えます。

こちらの生徒さんもそのお一人です。

なのでご自宅でピアノに向かう時間も多いそうです。

そのことはレッスンで見ていてすぐにわかります。

この2ヶ月でいろんなことが出来るようになりました。

 
手さぐりで弾いていることを聞いていたので「感(勘)や聴く耳をたよりに弾くこと」と「譜を読んで理解して弾くこと」がいずれバランス良く身につくようにすすめています。

譜読みがおろそかにならないように譜読みのテキストでは基本的なことを一からコツコツと。

ワークやノートでも楽譜の知識をお勉強して、幅広く音楽力が身につけられるように。

来月は発表会の曲を選びますよ⭐︎

この調子だったらステキな曲にチャレンジ出来そうですね。

妹ちゃんとの連弾の実現も楽しみです。

帰りぎわ「レッスン始めて2ヶ月経ったけど、ピアノを始めてどお?」と聞くと、

「楽しいです」と少し照れながら答えてくれました⭐︎

「あぁ〜嬉しいなぁ❗️たくさんお家で弾いてるからこれからどんどんどん上手になれるよー❗️」とシャイな生徒くんの横でひとり盛り上がっていたわたくしでした⭐︎

半年後、1年後がとても楽しみです。

オススメ記事

  • エリーゼのためにへの想いエリーゼのためにへの想い 子供の頃、家にあったオルゴール。 中にはアクセサリーなどの小物を入れることが出来て底のネジを回すと「エリーゼのために」が聴こえてきました。 母から「この曲はピアノで弾ける曲よ […]
  • ピアノで国際交流ピアノで国際交流 以前教えていた高校生の生徒さんとのレッスンエピソード… 「留学するのでご挨拶代わりにピアノを弾いてみせようかと…、どの曲を弾いたらいいですか?」 何とも素敵なお考え✨‼️ […]
  • 1000人超えしたら一人でレッスン1000人超えしたら一人でレッスン お教室のルールとして、緊急事態宣言発出時や、福岡が1000人超えしたら保護者の方のレッスン見学を制限して生徒さんのみの入室をお願いしております。 だけど、1000人どころ […]
  • 通室レッスンが始まるまでに通室レッスンが始まるまでに 空いた時間を見つけて、お休みしている生徒さんにはちょっとしたピアノ動画を届けています♪ 通室レッスンが始まった時に「やっとレッスンが始められる!」と意欲が高まることに期待 […]
  • 七夕のねがいごと七夕のねがいごと 先週より生徒さんにねがいごとを書いてもらっています♡ (まだの生徒さん、持ち帰りの生徒さんは今週に) 夢や目標が持てるってステキだね。 心に思ったありのままを […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ