メニューを開く

TOPICS

日々の出来事やお知らせ、レッスンのことについて
2017年11月09日 生徒さんたちのレッスン

習い始めて2か月の年長さん

ピアノを弾くのが大好きな年長さんの女の子。

習い始めて2か月がたちました。

習い始めたすぐの頃、保育園で弾いている『チューリップ』のメロディを何度も披露してくれたので…

「じゃあ、ここでもやってみて」と言うと、どの音からでもス~ラスラ~♪

(これは『調』を変えて弾くことです)

ちょっと声をかけただけで「アレアレ?」保育園で弾いたのとは違う音でも弾けました♪

「これも弾けるよ~♪」と弾いて見せてくれる曲は、レッスンの曲じゃないこともありますが、そこから広げてレッスンに結びつけています。

他にも、歌の言葉と同じように自分でリズムを変えて弾いたり(アレンジ力あり?リズム感もいい?!)、

「ドシド~♪」って聴いただけで、前に歌った「あの曲のあの部分だ」ってピン!ときたり。

〇〇ちゃん…しっかり音を聴けています❗️

未就学児の生徒さんのレッスンでは、違うことをやっているように見えて(付き添われているお母様から見ると先生のお話聞いてない!と思われるかもしれませんが)、実はその子の持っている才能が秘められていたりします。

『自分でやってみよう』と思うことは、これから音楽を楽しむために大切なことでもあるので、レッスン内容でないことにでも生徒さんが興味のあることにはよく耳を傾けています。

すると『持っている良いところ』がたくさん見えてきます⭐︎

まだ習い始めたはがりですから楽しい音楽の時間を過ごしながら良いところから伸ばしていきたいです♪

オススメ記事

  • 習い始めて9カ月(5年生女の子)習い始めて9カ月(5年生女の子) 1年ちょっとのブランクからピアノを再開して9カ月。 転居のためにピアノをやめてしまいそのままになっていました。 やめたのは3年生、再開したのは5年生(4年生の3月)。 以前 […]
  • ピアノ大好きエピソードピアノ大好きエピソード ピアノ大好きっ子のピアノ大好きエピソードをご紹介します♡ ♪ピアノはお休みしなくても大丈夫!レッスンが楽しみだから(風邪気味でオンラインレッスンになった年長さん) […]
  • 夏休み真っ只中夏休み真っ只中 子供たちのこんがり日焼けしたお肌を見ると夏を満喫しているなぁと感じます。 たくさん遊んで色んな経験をして欲しいです❗️ 私が小学生の頃、夏休みが始まったら祖母の家→いとこの家 […]
  • お試しレッスン新小学1年生お試しレッスン新小学1年生 入学式を終えたばかりのピカピカの1年生のお試しレッスンをさせていただきました♪ ホームページよりお問い合わせくださったのかと思ってましたが、生徒さんとお知り合いで、ご紹介でした […]
  • 少人数のリトミックレッスン再開少人数のリトミックレッスン再開 3か月おやすみしていた親子グループリトミック。 レッスン再開はそれぞれのママのご意見を伺って再開することを決めました。 コロナはなくなったわけではないのでグループレ […]
「お試しレッスン」お申込みはコチラ